![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/08/49a7ca65a9c9566f976f5a10237e9135.jpg)
-9月15日(日)-
この日は朝から、櫛田本因坊戦に参加した。
7年ほど前に、Bクラス(3.4段)で優勝したことがあり、
昨年、初めてAクラス(5段以上)で出場して、早々に敗退して花散策に行った。
今年も、私の会社枠から出場することになった。ただ、善戦あるのみ。
翌日の西日本新聞に、その様子が掲載されたんだけど、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c9/c09476acc6795dd283b4d4a2b952644f.jpg)
何とまぁ、いつ撮られたのか気づかなかったが、私の姿が。
まぁ、悪いことでの新聞紙上への登場ではないので、良しとしよう。
といったことは、前置きで、今年も早々に敗退。
ならば時間が出来たということ。昨年と同じパターン!
ということで、12時前には櫛田神社から「バアソブ」の咲くところへ。
1時半には,登山口について参加者に配られた弁当と食べてから、
その地へと向かう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d1/d82fc17876baeca0c3f925cdbbe304f4.jpg)
歩きはじめると、すぐに「ツルボ」が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/3b/c837c251915c7cc05dd143a0183074e7.jpg)
よく見ると、けっこう美しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/50/e90251312e856813a910b64dd7822234.jpg)
カメムシさんだと思うが?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/59/9b56adc2b7ad75ed2c58b7ba989a1acc.jpg)
こっちは、蛾のお仲間さんだったかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/69/35919efde8f2b112b555b023a58bcb36.jpg)
さらに歩いて行くと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/4c/2096a00a29647592382ac309a8105a08.jpg)
これまた立派な「ヤマジノホトトギス」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b5/e5948af144833e2119b747974e23c6a6.jpg)
秋になってから、まだ天山に行けてないが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/46/0b6a24c9f3022dea9f956af429964c1c.jpg)
「ヤブラン」も輝いている!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/8b/ecd1e73ba2b20982aad95a1472f34193.jpg)
そうこうしていると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f5/217e4b09bdf82315d3417a04c68c875e.jpg)
本命さんの登場だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/4f/7958db122010f2b5632cd104e2309ada.jpg)
少し終盤気味ではあるが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/5c/fffeda0c11010ab3f6d665cc1551b629.jpg)
「バアソブ」はとっても美しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f5/fec35b409359d95686420ad073e1cd19.jpg)
でも微妙に色合いが違っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/08/49a7ca65a9c9566f976f5a10237e9135.jpg)
うーん!阿蘇まで行かなくても近場でこの花が見れる喜び!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f2/243a5f41809d7401a52ed0e924cd0be7.jpg)
このチョコレート色と言っても良いこの色が好き!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/72/e073ac82925c971f2a9826a090454083.jpg)
こうして、帽子を忘れてとっても暑い中ではあったが、
今年もまた、麗しの「バアソブ」を見れてうれしい!
そして、戻る途中でも、「ノダケ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b2/94efe6e6db2bc9316fc833f76df72cb2.jpg)
○○ハギ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/5a/32735ce1ab0da494a2db1d794176d686.jpg)
「ベニバナボロギク」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/25/635ead7c60244c4bdeb4dd8e9b3360cb.jpg)
「ウツギ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/1a/984628cce19e603645c4cf0768c1adab.jpg)
そして、この日の最後に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/2e/c00870cd2aa4382e2c026c01c407d327.jpg)
ススキを撮ってから、碁では散々だったけれど、
この日の花散策を満足に終えることが出来た。
9月22日、23時半過ぎの今、台風17号の強風が収まりつつある。
夕方から、とっても強い風が吹いていて、家が悲鳴を上げていた。
朝になって、あまり被害がありませんように!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます