![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ac/556c2931beca8f80a441007ac6d95454.jpg)
4月15日(日)
雨上がりの「水無」では、ニリンソウはほとんどが花を閉じていた。
その上、頂上に登ってみようかな?と思ってはいたが、天候は回復せず!
井原にも咲くという「ユキヤブケマン」も見つからない。
そんなこんなで、14時過ぎに、ふと「今からなら間に合う!」と思った。
そうなると、善は急げで、ばたばたと登山口まで戻る。
それからは、焦る気持ちを抑えながら、水無からの一方通行路を井原まで下り、
波多江まで出て、今宿から西九州自動車道経由で都市高速に入り、粕屋で下りた。
それから、三郡山系の途或ところに15時半過ぎにとうちゃこ!
思ってたより早く着いた。(もちろん、安全運転だよ!)
こんな杉林の中をゆっくりと登っていく!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/cc/083d920649366a5e992254f8eff4c80e.jpg)
この山の入り口にも、この花が!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a6/b799c2b2aaebfa74296fba0d94aec37f.jpg)
「心悪しき者立ち入るべからず」!
お!今年初めての「シャクナゲ」が!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/9c/2111ac38db4afbb7ddaf726237f6a168.jpg)
そして、ここでも辺り一面に咲き乱れている「シャガ」!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/51/8b43d42bec824058067e3c9c0a854cd0.jpg)
この花を見たくて、西から東へと大移動をしたのだった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/cc/d61cb511764dfef447e04fb3a993ce79.jpg)
「井原でも、見たことあるよ!」との話を聞いた「ユキヤブケマン」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ac/556c2931beca8f80a441007ac6d95454.jpg)
でも、結局見つけれず、この地までやってくることになった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/6b/43e7941833d14b0470dca2f082c05a64.jpg)
とりあえず、今年も見ることができて大満足!
しっかりと閉じていたニリンソウの代わりを十二分に果たしてくれた。
これは、似てるけど「サツマイナモリ」だよね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/66/206a8df40e11124b80243d5ea1154780.jpg)
そして、折角ここまで来たので、もう一つの花にも会って行こう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/5a/8d8a3710388e232c5e180f0536890d89.jpg)
ほんと、目がよくないと絶対見つけれないこの花!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/36/582ff17cc94cbb4ca7ffe53e23afba6a.jpg)
どなたかのブログで「まるで宇宙人のよう!」と書かれていたけど、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/22/d4e0e03fc239351a10da0cf4a51bef74.jpg)
ちょっと終盤ではあるが、まさにおっしゃるとおり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e4/fd670c293d44f17643bc4cf89abc7dd6.jpg)
風に揺れるのを、止まったところを狙ってパチリ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ef/bcdf15b35289d5cd5cb59836ec4fd9e4.jpg)
「ヒメフタバラン」、なんて奇抜な姿をしてらっしゃるのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/42/c0fe3d4fad1f98456bb708d862105a1d.jpg)
杉林の中に夕陽が差し込みはじめてはいたが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b6/763d4ec9b7efdb42304d38f6ad188749.jpg)
一時の間、無心にカメラをこの花に向けていた。
福岡の西の方のお山と、東の方のお山の「一日二毛作」!(なんのこっちゃ!)
咲きはじめた「ホウチャクソウ」や
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/0a/2b92c58a9a3ed6ba91e4aed1212bd16d.jpg)
再度、きれいな「シャガ」をパチリとしながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/22/0369c4fd4de64e4b35fc3ed4d2d8eaf7.jpg)
このお山を後にした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/41/f2ac51380598977e7c56c8d0e9a99f8d.jpg)
今日18日は、とてもいい天気だった。
そして、夜型勤務シフトで15時までの時間がフリーに!
なので、「ニリンソウがおいらを呼んでいる」になってしまった。
その成果は、近々、写真整理の上アップ予定。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます