うみへび座 SN2024ggi in NGC3621

画像②38分のライブスタック


画像⑤TRANSIENT NAME SERVERのデータ


よしべ~の業務日誌
葉桜?

珍しそうな桜?山桜でもなさそう。

双眼鏡で確認してやっと藤Get

そして夜は一面曇りました。
*SN=Super Nova=超新星
画像① ②のトリミング

画像②38分のライブスタック

観望中にXを見ていると、『ろ一なー』さんの観測画像が流れてきて、私も同歩。(^_^)
SN2024ggiは、2024-04-11 03:22(世界標準時)にうみへび座のNGC3621に発見された超新星。
発見前の画像を検索すると、いつも閲覧させて頂いているStellarScenesさんがヒット。
確かに新しい星が現れてます。こんな時、Seestarは本当にお手軽。
いつもは銀河星雲マニア経由アストロアーツのブログで超新星情報を得ているが、今回はツィートというのが新鮮。ろ一なーさんありがとう。(^_^)
画像③アノテーション


画像④SkySafariによる観望位置

画像⑤TRANSIENT NAME SERVERのデータ

α(RA),δ(DEC)がわかったので、いつものようにAstapで、プレートソルブ、α,δ grid表示し、前から気になっていたunknown star annotationをかけると、赤枠でしっかり検出された。そして、Add object position shortsで、α,δを表示。おお!ピッタリ同じ!で、一見落着。
画像⑥Astapでのアノテーション

撮影情報
2024年4月14日午後10時頃
ベランダ プチ・リモート観測所
うみへび座 SN2024ggi In NGC3621
Seestar S50+iPhone7 10秒露出38分のライブスタック
写真アプリで、各調整など
参考資料等
NGC3621の超新星SN2024ggi(矢印)
— ろーなー (@theloner_jp) April 14, 2024
4/13PMに2023A3撮影してたらTLに情報が流れてきて、星図見たら「今、目の前じゃん!」で大慌てで目標変更💦
矢印のそばの別の星が12.7等級というのだけど、それと同じか明るい感じ(続く) pic.twitter.com/S1d1IINB31
よしべ~の業務日誌
2024-04-15
館長から対岸に藤の花ということで

葉桜?

珍しそうな桜?山桜でもなさそう。

双眼鏡で確認してやっと藤Get

そして夜は一面曇りました。