久し振りに晴れました(^_^)

先ずは撮れたてのSeestarの月

レイメイRXA124+Cerec-C+IR850nmパスフィルターで
撮り比べ

130PDSは導入できず撃沈;^^)
月齢16.8
そして朝にもどり

2倍


4倍




おおいぬ座M41

Seestarで太陽

2倍


4倍



夜は月が目標。待機中にこれも久しぶりの星団
かに座M44

おおいぬ座M41

星空が見えてホッとした(^ ^)
よしべ~の業務報告
2024-04-24・25
観望できない日が続くことで、暇潰しがてらApple製品の整備。

ゴミが消え驚きの空き約40Gバイト。一瞬喜ぶがこの後、ネットからアプリの復旧が始まり

最終的には空き容量が約15Gバイトほど回復(+5G)。(途中で、Wifiをg(2.4G)からa(5G)へ変更してアプリのダウンロードを高速化した。)

主力のiPad mini(第6世代)64Gバイトの残り容量が10Gバイト程になったので、Mac(MacbookAir2019intel)に、バックアップを取り、リストアしてみた。本体内のゴミファイルが無くなるという話をブログで見たことがある。
リストア直後

ゴミが消え驚きの空き約40Gバイト。一瞬喜ぶがこの後、ネットからアプリの復旧が始まり

最終的には空き容量が約15Gバイトほど回復(+5G)。(途中で、Wifiをg(2.4G)からa(5G)へ変更してアプリのダウンロードを高速化した。)
暫く置いておくと、iCloudとの同期が進んだのか

やってみるもんです。空き容量約3倍!(^_^)
*リストア直後には、
①iCloudへの再接続(つまり、AppleIDのパスワードが必要)
②ApplePayでのクレジットカードの再登録(つまり、クレジットカードが必要)
③パスコード再設定、指紋再登録
があり注意が必要。暗号化してバックアップするので、この3つで元に戻った。