図書館の日々の出来事や、イベント情報などアップしていきます
吉川市立図書館ブログ



  1月15日(土)図書館探検隊が開かれました。 17名の皆さんが参加して吉川 市立図書館はど んな図書館か?本は何冊あるのか?閉架書庫って?いつできたの?NDCについて、書架の並 び方は?などを勉強しました。その後いよいよ館内の探検に出発。参考図書の棚や 閉架書庫の中、事務室の中の修理や装備の様子。興味深そうに探検しました。パソコンを使った調べ方は本のタイトルを入力して各自で探しました。誕生日の新聞縮刷版をコピーしたり、いろいろな発見をして解散しました。

                                                                                                   

              

         

   「 何書いてるの?   」                                    「分類番号 486は・・・・・  」   

                                  

 

                       「 この本にのりをつけて・・・・・」                                                                                   

                     プロの技を見てください!                                                                

  



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )