図書館の日々の出来事や、イベント情報などアップしていきます
吉川市立図書館ブログ



 

 きょうは梅雨空もひと休み、晴れて良いお天気です。

22名のお子さんとお母さんが参加してくださいました。

 オープニングは 『こぶた・たぬき・きつね・ねこ』 です。

最初に読んだ絵本は、『くるくるくるりん』

 ロールケーキやぞうさんのお鼻…くるくる渦巻きのものがいっぱい

次はお母さんも一緒に 『あたま かた ひざ ポン』 を歌いながら楽しく体操。元気いっぱいに体を動かして、子どもたちも大喜び

   

 

 

 

 

 

 

2冊目の絵本は何かな… 『いろいろばあ』 を読みました。

赤、青、黄色の絵の具がチューブから飛び出して…

何色になるのかな~?

 そして、次は紙芝居の登場だぁ~!

紙芝居の舞台にみんな興味しんしん… どんなお話がはじまるのかな…  今日の紙芝居は 『ラッコのおやこ』

 

かわいいラッコのおやこに、みんなで癒されました

 

 最後は楽しい工作です。

 カワイイお魚さんに、好きな色のうろこをペタペタペッタンと貼っていけば…

 

わぁ~い!自分だけのお魚さんの出来上がり~!

お名前をかいて、すてきなおみやげができました。

盛りだくさんのおはなし会でした~

『さよならあんころもちでおしまいおしまい。また来月も来てね~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )