2014年12月13日(土)冬晴れのとても寒い日でしたが、恒例の吉川市立図書館音楽講座
(第4回)を開催しました。 参加者数は161名。
第1回のロビーコンサートに参加したバイオリニストの松下絵美さんのもと今年はソプラノ神田さやかさん、ピアノ雲野茉里さんを迎えて12月のクリスマスを前にした時期にふさわしい舞台になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/56/37fcabfb3d2da58924b3d46446765279.jpg)
ヴェルディの「乾杯の歌」で華やかに幕開け。
第1部はそれぞれのソロで神田さやかさんは
「金子 みすゞ詩による童謡歌曲集 こだまで
しょうか、わらい、星とたんぽぽ」。またテレビ
などでおなじみの歌劇ジャンニ・スキッキより
「O mio babbino caro」を。
バイオリンのソロは松下絵美さんで、サラサーテの「サパテアード」。
ピアノは雲野茉里さんで、シューマンの「献呈」(リスト編曲)。素晴らしい音色でした。
第2部は人気の「アナと雪の女王より Let it go」 、「小さな世界」は会場内の手拍子でにぎやかに。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
「ホワイトクリスマス」にはじまる
クリスマスソングメドレーは、会場の子どもたちも大喜び。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_tonakai.gif)
アンコール曲「見上げてごらん夜の星を」
は、会場内の合唱で終幕を迎えました。
また次回の音楽講座をお楽しみに。
皆さまのおいでをお待ちしています。
ありがとうございました。