図書館の日々の出来事や、イベント情報などアップしていきます
吉川市立図書館ブログ



栄小学校へブックトークに行ってきました。

今回は3年生のクラスです。

テーマは『物語のとびら』 

みんな楽しんでくれるといいなと私たちもわくわく、どきどきしながら教室に向かいました。

最初に『霧のむこうのふしぎな町』続けて『ロバのシルベスター

まほうのこいし』を紹介しました。

スタッフからの問いかけに子どもたちは元気に答えてくれました

     

『いしのはなし』では本物の石を見てもらいました。

初めて見る隕石に子どもたちは興味津々。

「おもーい」「くさーい」などの声が上がりました

         

はじめにイギリスに関するクイズをしたあと、『イギリスとアイルランドの

昔話』を紹介しました。

最後に『ひゃくにんのおとうさん』の読み聞かせをしました。

たくさんの笑い声があがりました

 

ブックトーク楽しんでもらえましたか?

図書館には今日紹介した本の他にもたくさんの本があります。

ぜひ遊びに来てくださいね

 

 

 

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




毎月第3土曜日(変更の場合もあり)に開催している図書館ツアー。

今日は誰か来てくれるかな?と集合場所のレファレンスカウンター前で目印の旗を振りつつ

待っていると・・・

小5のかわいい二人組が参加してくれました!

館内を詳しくご案内し、普段は入れない閉架書庫に入ると大興奮!

OPAC(本の検索機)の使いこなし方を伝授して、自動貸出機も

使ってみました。

貸出処理していない本を持って出口に向かうと、

ピーピーと警報音が鳴り、ドキドキしたみたいです(^u^)

何にでも驚いて、喜んでくれて、こちらもとても楽しかったですよ!

二人も楽しかったのか、次は夏休みの一日図書館員に来てくれるみたいです。

待ってますね!!

次回の図書館ツアーは7月19日11時レファレンスカウンター前から出発します

図書館の南の庭のラベンダー、この季節の花が咲きほこります



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



   次ページ »