端午の節句まであと2週間、満開の桜もすっかり葉桜に代わりました。
本格的な春の到来といいたいところですが、今日はひどい雨風で凍えそうな寒さです。
暑いお風呂やおでん
が恋しい・・・。
今日は帰リ路にコンビニ肉まんか、炒りたて珈琲でも買って帰ろう。
定番の鯉のぼりや兜飾りの他、桃太郎も和小物や人形として大変人気があります。
桃太郎といえば、オニも忘れてはいけませんね。
お店の片隅でひまを持て余した桃太郎一家。
突然ではありますが、旧知のオニに会うため、鬼々島に向けて出発しました。
桃太郎一家(桃太郎・犬・猿・キジ・赤鬼・青鬼) ¥18300〈高さ約4cm〉
・・・というわけで、鬼々島に到着です。
松林の前で、オニと相対する桃太郎一家。
猿の姿が見えないようですが・・・
松を観賞しているようです。なんと風流な猿。
そんな緊張感の無い桃太郎たちを遠くから眺めているのは、金太郎とお供のうさぎ。
おやつに柿を担いでいる姿が愛らしいなぁ。
オニ達が村の人々に悪事を働いたのは昔の話。
近況を語り合いながら、楽しく酒を酌み交わしたようです。
桃太郎とオニ、かつてライバルだった両者は、今では互いを認め合う、気のおけない友人となっていました。
今日も、仲良く吉村唐木店の陳列棚に並んでいます。
小さくて愛らしいその姿を、ぜひお店まで見に来てくださいませ。
最後に、ここまで読んでくれた皆様にクイズです。
3種類あるオニのイラスト。
今日の記事の中に、泣きオニは何匹いるでしょうか?
正解は、吉村唐木店ホームページ ひとりごと で確認ください♪
最新の画像[もっと見る]
-
謹賀新年 2ヶ月前
-
ひな人形を展示いたしました 2ヶ月前
-
スタンドで飾れる!小さな天神様掛軸 3ヶ月前
-
スタンドで飾れる!小さな天神様掛軸 3ヶ月前
-
手のひらサイズの天神様「錦天神」 3ヶ月前
-
手のひらサイズの天神様「錦天神」 3ヶ月前
-
手のひらサイズの天神様「錦天神」 3ヶ月前
-
手のひらサイズの天神様「錦天神」 3ヶ月前
-
手のひらサイズの天神様「錦天神」 3ヶ月前
-
2024年新作天神様を展示しました 4ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます