富山では、朝晩の涼しい日が増えてきました。
もう、秋の足音がすぐそばまで迫ってきているようです。
山に海に川と、アウトドア派の方には残念でしょうが、超インドア派・夏嫌いの僕は、本格的な秋冬の到来が待ち遠しいですね。
o(^-^)oワクワク
さて、八月も最後の週です。
思い出すのは、ためこんだ夏休みの宿題を高速処理した思い出。
夏休み前には、「7月中に宿題終わらせよう!」と誓うのですが・・・
実行できたことがありません。
最近は、夏休みを短縮する小中学校が増えているようですね。
僕らのころは、7月20日から9月1日まで休みだったのですが・・・
世知辛いご時世です。
夏をもっと遊ばせてあげたらいいのに。 チッ (●-●メ)
今日はそんな思いを込めて、写真を選びました。
夏遊びをしている子供の土人形です。
雰囲気が、ほのぼのしていて、たまらなく好きな商品です。
こどもの味方♪ 吉村唐木店ホームページはこちら
みなさん、お久しぶりです。
当店のパソコン(通称・雪だるま君)が壊れまして、長らく更新が出来ていませんでした。
本日、無事に工場より帰還いたしました。
現在のところ、経過は良好です(笑)。
さて、先日なのですが、富山のラジオ局の方の取材を受けました。
\(〇_o)/キンチョーシタヨー
どもりながら、言葉に詰まりながらのテープ録音でした。
なお…放送時期はいつになるか分かりません。
放送されるかどうかも分かりません。
偶然、ラジオで耳にされた方は、耳が腐らないように防腐剤で手当するか、耳栓をご用意ください。
吉村唐木店のホームページは こちら からどうぞ