大相撲夏場所で富山県出身力士として、横綱太刀山関以来102年ぶりに幕内優勝した朝乃山関。
富山では、全県挙げての朝乃山フィーバーが巻き起こっています。
先週16日には市内中心部で凱旋パレードが催され、25000人(富山県発表)もの人が沿道から声援を送ったようです。
僕は仕事で行けなかったのですが、テレビでニューヒーローの勇姿を目に焼き付けました。
来場所、小結への昇進が有力視されている朝乃山関、これからも正統派の相撲とその優しい笑顔で、富山を盛り上げてください。
(」゚□゚)」 「応援してるぞー」
さて、日頃より他店とは一味違う掛軸の収集に勤しむ吉村唐木店
。
相撲の掛軸があったので、人気に便乗して掛けてみました。
![今井玄花「相撲」](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f8/05b3368704715cd3aea6c6dc1dc49c24.jpg)
今井玄花「相撲」半切立
![「相撲」拡大図](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/39/8014a95a5cd637e659d106dc26003b43.jpg)
拡大画像
【作者略歴】
1929(昭和4)年富山県生まれ。
金沢美大日本画科卒業。
「白い船」で、46回新美術展会員躍進賞受賞。
新美術協会会友・審査員。
作者は僕の大好き
な今井玄花さん。
独特の画風が、多くのファンの心をつかんで離しません。
真剣に相撲を取る土俵の周りを、にこやかな力士たちが取り囲む、大変ほのぼのとした作品です。
掛軸のデザインも、曲線を生かしたモダンな仕上がり。
![軸先が水玉で可愛い](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b8/b3df6f81f71d2eca8c641a1c333b49c5.jpg)
軸先
掛軸の下部左右に付いている軸先も手は抜きません。
かわいい水玉模様が、デザインにマッチしていると思いませんか。
「和」のイメージが強い掛軸ですが、これなら洋室にも飾れます。
いや、是非飾って頂きたい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
他には無い限定品の掛軸です。
相撲ファンの方、変わった掛軸をお探しの方、いかがでしょうか?
店舗入口のショーウインドウに飾ってありますので、散歩やドライブのついでにご覧ください。
ほのぼの力士に癒されている管理人のお店、吉村唐木店ホームページもよろしくです
富山では、全県挙げての朝乃山フィーバーが巻き起こっています。
先週16日には市内中心部で凱旋パレードが催され、25000人(富山県発表)もの人が沿道から声援を送ったようです。
僕は仕事で行けなかったのですが、テレビでニューヒーローの勇姿を目に焼き付けました。
来場所、小結への昇進が有力視されている朝乃山関、これからも正統派の相撲とその優しい笑顔で、富山を盛り上げてください。
(」゚□゚)」 「応援してるぞー」
さて、日頃より他店とは一味違う掛軸の収集に勤しむ吉村唐木店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_m.gif)
相撲の掛軸があったので、人気に便乗して掛けてみました。
![今井玄花「相撲」](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f8/05b3368704715cd3aea6c6dc1dc49c24.jpg)
今井玄花「相撲」半切立
![「相撲」拡大図](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/39/8014a95a5cd637e659d106dc26003b43.jpg)
拡大画像
【作者略歴】
1929(昭和4)年富山県生まれ。
金沢美大日本画科卒業。
「白い船」で、46回新美術展会員躍進賞受賞。
新美術協会会友・審査員。
作者は僕の大好き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
独特の画風が、多くのファンの心をつかんで離しません。
真剣に相撲を取る土俵の周りを、にこやかな力士たちが取り囲む、大変ほのぼのとした作品です。
掛軸のデザインも、曲線を生かしたモダンな仕上がり。
![軸先が水玉で可愛い](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b8/b3df6f81f71d2eca8c641a1c333b49c5.jpg)
軸先
掛軸の下部左右に付いている軸先も手は抜きません。
かわいい水玉模様が、デザインにマッチしていると思いませんか。
「和」のイメージが強い掛軸ですが、これなら洋室にも飾れます。
いや、是非飾って頂きたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
他には無い限定品の掛軸です。
相撲ファンの方、変わった掛軸をお探しの方、いかがでしょうか?
店舗入口のショーウインドウに飾ってありますので、散歩やドライブのついでにご覧ください。
ほのぼの力士に癒されている管理人のお店、吉村唐木店ホームページもよろしくです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます