今日は雑誌などにも紹介されたことのある源氏に行って来ました。
住吉大社前の阪堺線を大阪方面に行くと交差点角にびっくりドンキ
がありその横マンション下にある素敵なお店
人気があるお店なので予約を入れて12時前に着きましたが、
すでに車が6台停まっていました。
2人だったのでカウンターに座りましたが、オープンキッチンの為、
厨房では若い人が10人程が忙しく料理をテキパキ作っているのが
見え繁盛してるお店だと感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a8/bea56f66e4591bcb358851acf5e53072.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/8a/6daad9199155ebc3e9412ab861ae3a93.jpg)
私達は源氏弁当1200円(6品)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/35/872d2a91ef876a18c634dfcd6c864dcb.jpg)
ひじき、ハンバーグ、ポテトサラダ、鮭ムニエル、エビフライ、お刺身、
エビグラタン、ご飯、味噌汁、漬物、コーヒー付
少しずつ色んなものが食べれて凄く美味しかった!
お隣で10品の源氏弁当1800円を食べているのを
見たらこれも色々あって美味しそうだった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c2/fb626870fc519e9e06366465efca5259.jpg)
接客もお店の雰囲気も良く又行きたくなるお店です。
住吉大社前の阪堺線を大阪方面に行くと交差点角にびっくりドンキ
がありその横マンション下にある素敵なお店
人気があるお店なので予約を入れて12時前に着きましたが、
すでに車が6台停まっていました。
2人だったのでカウンターに座りましたが、オープンキッチンの為、
厨房では若い人が10人程が忙しく料理をテキパキ作っているのが
見え繁盛してるお店だと感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a8/bea56f66e4591bcb358851acf5e53072.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/8a/6daad9199155ebc3e9412ab861ae3a93.jpg)
私達は源氏弁当1200円(6品)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/35/872d2a91ef876a18c634dfcd6c864dcb.jpg)
ひじき、ハンバーグ、ポテトサラダ、鮭ムニエル、エビフライ、お刺身、
エビグラタン、ご飯、味噌汁、漬物、コーヒー付
少しずつ色んなものが食べれて凄く美味しかった!
お隣で10品の源氏弁当1800円を食べているのを
見たらこれも色々あって美味しそうだった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c2/fb626870fc519e9e06366465efca5259.jpg)
接客もお店の雰囲気も良く又行きたくなるお店です。
先週の友人の誕生日に久しぶりの豪華ディナー!
3000円台でディナーを探すのがなかなか無くて
フレンチで4.5000円が相場のようですから・・・
前から1度行きたかった岸和田市田治米町のフレンチレストラン・オゼ
のお店が3000円台のメニューがあり、お誕生日のケーキを頼むと
ガートーショコラかレアチーズケーキをサービスしてくれるとのことで即予約を入れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/51/edc668879ffd3d9160cc0a1a76af93d9.jpg)
店内に入ると可愛い豚の置物もが・・(このお店は茶美豚が有名です)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/30/42de88634697890af5d0e03658a843af.jpg)
満席で7時に予約をしていて良かった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/9b/6b372c81e6dd1d1ad9b2cd7bbc03318a.jpg)
10数人のおば様たちが真ん中で食事してたので少し賑やか(帰った後の写真)
レジェールコース3150円(パン3種類)
前菜 2種類から選べます。 ホタテ、冬瓜 ナス、イカ墨米サラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/17/c964bd4d5131f3526b076e4f6fc32bfb.jpg)
スープ 大根のポタージュスープ
え~大根のスープと思ったけれど、これが意外と美味しくって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e4/c0c34df2a045992604e759c58ac7c510.jpg)
魚又は肉 もちろん私は豚(茶美豚) 友人達は魚
鹿児島の茶美豚は臭みの無く美味しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/66/9b8988cce7aafc681b301332ae6d826f.jpg)
デザート盛り合わせ 塩アイス、キャレメル味の物
初めは塩の味がして後から甘味が出て来る
とても美味しいアイスクリームでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c9/608a60bb28fc88ff69462aaff5fac9f5.jpg)
お誕生日のケーキはガトーショコラにしました。可愛い!!
お皿の周りにお誕生日メッセージがチョコレートで書かれて
友人は感激していました、 良かった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f4/69b8a736365c096e51efce57745e5b87.jpg)
ケーキはお持ち帰り用にしてくれます。
最後にコーヒーで凄く美味しくてお値打ちです。
フロアー係りの人がお料理の説明もしてくれ接客の良くお店でした。
友人達も喜んでいて、今度ランチ食べに来たいと言っていました。
3000円台でディナーを探すのがなかなか無くて
フレンチで4.5000円が相場のようですから・・・
前から1度行きたかった岸和田市田治米町のフレンチレストラン・オゼ
のお店が3000円台のメニューがあり、お誕生日のケーキを頼むと
ガートーショコラかレアチーズケーキをサービスしてくれるとのことで即予約を入れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/51/edc668879ffd3d9160cc0a1a76af93d9.jpg)
店内に入ると可愛い豚の置物もが・・(このお店は茶美豚が有名です)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/30/42de88634697890af5d0e03658a843af.jpg)
満席で7時に予約をしていて良かった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/9b/6b372c81e6dd1d1ad9b2cd7bbc03318a.jpg)
10数人のおば様たちが真ん中で食事してたので少し賑やか(帰った後の写真)
レジェールコース3150円(パン3種類)
前菜 2種類から選べます。 ホタテ、冬瓜 ナス、イカ墨米サラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/17/c964bd4d5131f3526b076e4f6fc32bfb.jpg)
スープ 大根のポタージュスープ
え~大根のスープと思ったけれど、これが意外と美味しくって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e4/c0c34df2a045992604e759c58ac7c510.jpg)
魚又は肉 もちろん私は豚(茶美豚) 友人達は魚
鹿児島の茶美豚は臭みの無く美味しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/50/eaa4fe436c8b01e2fbc726624e07dd14.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/66/9b8988cce7aafc681b301332ae6d826f.jpg)
デザート盛り合わせ 塩アイス、キャレメル味の物
初めは塩の味がして後から甘味が出て来る
とても美味しいアイスクリームでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c9/608a60bb28fc88ff69462aaff5fac9f5.jpg)
お誕生日のケーキはガトーショコラにしました。可愛い!!
お皿の周りにお誕生日メッセージがチョコレートで書かれて
友人は感激していました、 良かった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f4/69b8a736365c096e51efce57745e5b87.jpg)
ケーキはお持ち帰り用にしてくれます。
最後にコーヒーで凄く美味しくてお値打ちです。
フロアー係りの人がお料理の説明もしてくれ接客の良くお店でした。
友人達も喜んでいて、今度ランチ食べに来たいと言っていました。
今日は友人がとても美味しいと評判のジェラート屋さんチャオを
教えてくれました。
堺市南三国ヶ丘けやき通りにある凄く可愛いお店
時々通るけど、こんな所にお店が出来たのはまったく気が付かなかった。
行った時間が夕方の6時前だったので、ほとんど売り切れていて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/62/274ef3de0c96d6b7f1bf2385790c243d.jpg)
かぼちゃ、赤ワインが少し残っていただけでしたので、仕方なく
かぼちゃを注文シングル(コーン、カップ)300円 ダブル380円
あまりの美味しさに写真を撮るのを忘れてしまいました。 残念!
赤ワインをお持ち帰りしたらなんと可愛い袋に入れてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/cc/1306d23990113444aacebac81ae21038.jpg)
新鮮なフルーツや天然素材100%のジェラートを25種類ほどを毎日作って
いるそうです。季節により色々種類が増えるそうですよ
クリーミーでとろけるような美味しさ!
今度行く時は早めに行って色々食べたいな。
教えてくれました。
堺市南三国ヶ丘けやき通りにある凄く可愛いお店
時々通るけど、こんな所にお店が出来たのはまったく気が付かなかった。
行った時間が夕方の6時前だったので、ほとんど売り切れていて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/62/274ef3de0c96d6b7f1bf2385790c243d.jpg)
かぼちゃ、赤ワインが少し残っていただけでしたので、仕方なく
かぼちゃを注文シングル(コーン、カップ)300円 ダブル380円
あまりの美味しさに写真を撮るのを忘れてしまいました。 残念!
赤ワインをお持ち帰りしたらなんと可愛い袋に入れてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/cc/1306d23990113444aacebac81ae21038.jpg)
新鮮なフルーツや天然素材100%のジェラートを25種類ほどを毎日作って
いるそうです。季節により色々種類が増えるそうですよ
クリーミーでとろけるような美味しさ!
今度行く時は早めに行って色々食べたいな。