今年も残り少なくなりました。
毎年暮れには大掃除をしますが、今年は出来るだけこまめに掃除をしていたので、
たいしてする事はありません!
しいて言えばお風呂とトイレ位かな?
お煮しめはどうしょう?
主人が元気な時は年始に来て下さる人があったのですが!
去年からは娘の家族位です。
孫達はお煮しめはあまり食べないし・・・
其れでも数の子・黒豆・ごまめ・かまぼこ・ニシン蒔き位は用意しようと思っています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
去年までは28日頃にもちっこでお餅をついて息子や娘の処に送ったものですが、
今年からは其れも無理になりました。
近くに住む高3の孫が1日~2日家に泊って勉強すると言って居ます。
「お兄ちゃん(大学2年)が帰って来て勉強のリズムを壊されるのが嫌だから」らしいです。
彼女には「餃子の王将」の餃子を焼いてあげれば良いと娘が言っていますから、楽ちんです。
散歩時に撮った画像ですが、この画像を見ていると、若い頃にアルプスに登った事が思い出されます。
今はもう300メートルの山も登れなくなりました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
毎年暮れには大掃除をしますが、今年は出来るだけこまめに掃除をしていたので、
たいしてする事はありません!
しいて言えばお風呂とトイレ位かな?
お煮しめはどうしょう?
主人が元気な時は年始に来て下さる人があったのですが!
去年からは娘の家族位です。
孫達はお煮しめはあまり食べないし・・・
其れでも数の子・黒豆・ごまめ・かまぼこ・ニシン蒔き位は用意しようと思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
去年までは28日頃にもちっこでお餅をついて息子や娘の処に送ったものですが、
今年からは其れも無理になりました。
近くに住む高3の孫が1日~2日家に泊って勉強すると言って居ます。
「お兄ちゃん(大学2年)が帰って来て勉強のリズムを壊されるのが嫌だから」らしいです。
彼女には「餃子の王将」の餃子を焼いてあげれば良いと娘が言っていますから、楽ちんです。
散歩時に撮った画像ですが、この画像を見ていると、若い頃にアルプスに登った事が思い出されます。
今はもう300メートルの山も登れなくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/12/93a74e9d2a5e4f34e65f41f5d8c7ffd1.jpg)