今を大切に!

日々感じた事や思った事を写真を取り入れながら綴ります

「日本の百名山」を楽しみに見ています

2014年07月28日 | 日記A

3日振りに掃除機をかけ洗濯もしました
PCで囲碁を2時間程 1勝3敗です

夜 BSプレミアムの日本の百名山 谷川岳を見ました
岩場を3点支持で登る 鎖場があったり 雪渓があったり
ガイドさんの説明を聞きながら一緒に登っている様な感じで楽しみました

槍から燕岳・五竜から針の木・鹿島槍・北岳や大山などに若かりし頃は登りました
京都に居た時には比良山にしょっちゅう登って居ました
かな糞峠のがれ場を登り詰め 其処から見た景色は今も忘れる事が出来ません!

結婚してからは近くの1000M級の山に主人と一緒に登りました
私がいつもリュックを背負って登ったものです
晩年は300Mクラスの山に毎月2度ほど登って居ました
懐かしい思い出となって居ます


中学校時代の友達Kさんから電話が入りました
近況報告です
暑いから散歩もままならないと云ってこぼしていました
無理をして歩いて熱中症にでもなったら 笑われるとも云って居ました
歯は2本だけ治療しているけど 全部まだあるんだって!
凄いですね 私なんか総入れ歯に近いのに・・・
20分程の長電話でした

豪栄道が大関に昇進したんだってね
頑張って横綱を目指してほしいです