絵画ミレーの「落穂拾い」を入れていた額が 大きくて重く 取り外しが大変なので 絵を外し適当な額に入れて貰うために 額店に持って行きました
何年も前になりますが この絵は京都の美術館で買ったものなのです
重くて押し入れに入れたままでは勿体ないから 軽い額に入れ替えて 私でも掛け外しが出来る様にしようと思いました
処が この絵はフランス仕様なものですから 合う額がありません!
以前大きい額に入れて貰う時も別注した記憶があります
今回はそんな上等の額でなくても良いと思って 売っている額に少し手を入れてはめて頂くよう頼んで来ました
明日出来るのが楽しみです
バスを待って居たら 元気なお婆さんが汗を拭き拭き 話しかけてきました
「私80で一人暮らしなんやけど 毎日一万歩歩いてるんよ 歩くイベントがあると必ず参加して寝たきりにならない様に気を付けてるわ!
今もスーパーで買い物をして大学前から乗ろうと思ったけど ここまで歩いて来たの!」
ですって
凄いですね 私完全に負けています
今から体操世界選手権を見ます 頑張れ日本!