今を大切に!

日々感じた事や思った事を写真を取り入れながら綴ります

眼鏡は何処へいった?

2019年09月17日 | 日記A

今日娘が公休日だから買い物の後温泉に行く約束をしていました
何時もより早く9時半頃に「おはよう!」とやって来ました
ちょっと待って貰って イオンに買い物に行き ついでに昼食の にぎり寿司<火曜日限定奉仕品>を買って家で食べ温泉に出かけました
ところが出かけるのに眼鏡を!その辺探しても見当たりません!
娘はもう車に乗って私の来るのを待っています
眼鏡が無くても温泉に入るのは何の差し障りもありません!
取り敢えず帰ってから探す事にして出かけました

イオンに買い物に行く前から眼鏡を掛けて居なかったのです
家に居る時は殆どかけないから 外出する時も偶に眼鏡を掛け忘れる事が今までにだってあったのです

さて 温泉から帰って娘と二人で眼鏡探しが始まりました
娘も母さんが置きそうな処や若しかして物の下になっているか?二階に掛けて行って置き忘れているか?
彼方此方探してくれました
私もあらゆる所をくまなく探しましたが見当たりません!

さて 台所の椅子に座って 眼鏡は何時掛けたのが最後かと考えました
土曜日は美容室に行って その後サティに行って 日曜日は出かけてないし・・・
月曜日の昨日は出かけてないけど 夕方庭の草取りをしたな!
その時眼鏡を掛けていて 小さい虫が目に入りかけたので 眼鏡を外しエアコンの室外機の上に置いた!
思い出しました!
 勝手口より出て見ました
あった!!こんな所に置き忘れていたのです
昨夜が大荒れになっていたら 眼鏡は如何なっていた事やら?
良かった!
綺麗に洗って一件落着
画像は見つかった眼鏡です

また後の娘のセリフが良い!
「母さん! ずーと足取りを追って思い出す事が出来て良かったね」
って負った子に慰められました