今を大切に!

日々感じた事や思った事を写真を取り入れながら綴ります

眼鏡

2014年02月11日 | あなたへ
眼鏡のフレームのアクセサリーが外れました
去年5月に買ったものです
眼鏡店に持って行ったら「メーカーからフレームを取り寄せます
使うのには差し障りがないから暫くそのまま使っていて下さい」との事
仕方ないね
序に手芸店に寄ってPure Merino合太を買って来ました
ハンドアームを洗い替えにもう一つ編もうと思います
今度のは縞模様にするつもりです

今日は雪もちらついたけど、時折お日さんが射すお天気でした
オリンピック まだ日本はメダルが取れてないけど 頑張って欲しいですね
誰が一番にとるかしら?

あなたとの思い出

2014年02月10日 | あなたへ
娘が嫁ぐ前にサイパン島からロタ島に4泊5日の家族旅行をしました
息子は誘ったけど行きませんでした
25年も前の話です
とても楽しかった思い出です







この時のビデオから画像を取り出しました
他に北海道の利尻島のビデオも改めてみましたよ
海外旅行は台湾とサイパン島ぐらいだったですね

今日も朝から雪がちらついてとっても寒いです
何処にも出かける事なくPCで遊んだりテレビを見たりしています
高校時代のお友達(T)からメールがありました
寒いけど変わりありませんか?
京都も10㎝ほど雪が積もったそうです

長時間ファンヒーターをつけていると空気が乾燥します
あなたが居た時は加湿器をかけていたけど 今は邪魔くさいからタオルを濡らしてぶら下げています
10㎝ほど濡らさないで 濡らさない方を下にしてぶら下げます
そうすると滴が落ちないから・・・
湿度が低いと風邪にかかり易い?
今 部屋の湿度は50%です 

中学時代の友達(M)から電話が入りました
何時もの様に長話です
誰やらが施設に入らはったとか 誰やらは転んで足を骨折したとか・・・
良い話は?ありません!
彼女も寒いから何処にも出かけず 私に電話をしてきたみたいです

大切なipod

2014年02月09日 | あなたへ
舛添さんが都知事に当選確実とテレビで報じています
いろいろ頑張って下さることを期待したいです

今日はipodに先日購入したCD(IL DEVU DEBUT)の曲を入れました

調べて見たらなんと8年近く前に買ったipodです
電器店にあなたと一緒に買いに行った時の事が思い出されます
曲を入れようとしたら30MB足りません!と表示が出ます
あまり聞かない曲を消去して(IL DEVU DEBUT)の曲を入れました
音楽を聴きながら散歩をします
喧しい所では聴きません!
イヤホンで聴くのだから 大きい音が出ない様に設定しています
古いですが私の大切な大切なipodです

備忘録がとっても役に立っています
CDをパソコンに取り込んで iTunesからipodに曲を入れる方法など
大切な事 忘れてはいけない事は備忘録に書いて居ます
今日もそれを見ながら作業をしました

しもやけ

2014年02月08日 | あなたへ
しもやけは若い時には出来なかったのに 去年あたりから足の指先に出来るようになりました
今の所少し赤くなって痒いくらいです
血行が悪くなって出来るのだと思うので きつくならない様に時折靴下を脱いでマッサージしています
唐辛子入りの靴下を2枚重ねて履いていますが 足はとても冷たいです

オリンピックが始まって少々寝不足気味です
瞼が重いです
あれも見たいしこれも見たい!大変です

後発医薬品

2014年02月07日 | あなたへ
昨日の雪が解けてないで凍っています
歩くのが怖いです
公園の階段を通ってバス停に行くのですが 手すりに手を添えながら降りました
4週間に一度循環器科に行き診察をして貰い薬を買って来ます
血圧は140・80でまあまあOK
処方箋を薬局に持って行ったら 後発医薬品を進められました
処方箋の変更不可欄に×印が無いから後発医薬品に変更可能とのことです
私の場合は後発医薬品にしたら600円ほど安くなると言われました

安いのに効果は変わらない?
後発医薬品と先発医薬品とは添加剤が違うと聞くけど大丈夫?

帰ってネットで調べてみました

「添加物が原因でアレルギー反応等の副作用をひき起こす事がまれにあるが これは先発医薬品であっても後発医薬品であっても同様に起こりうる」


厚生労働省が使用促進しているのですね
HPを見て少しは安心したけど次回診察に行った時に 変更しても大丈夫か確認を取りOKが出たら後発医薬品にに変更したいと思います




立春寒波が居座っています

2014年02月05日 | あなたへ
立春寒波が居座って居ます
今朝はバス停まで行くのが何時もの2倍の時間を要しました
歩道は雪がありぐちゃぐちゃです
滑らない様に足元を気にしながらバス停に急ぎました
バスは延着です
予定時間を10分過ぎてやっときました
車の運転が出来ないと我が町は本当に不便です
あなたが元気で居る時は何時も送り迎えをしてくれたから良かったけど・・・
じゃあタクシーを使えば良いって云うけど、勿体なくて!
よほどの時でないとタクシーは使いません
車を持つ事を思えばタクシーを使うのは安いものでしょうけどね
そんなにあっちこっち行かないのだから

明日も寒い予報です
北風小僧の貫太郎は早く何処かへ行って下さい!
明日は4週間に一度の検診に行く予定です

雪が降ると思い出す

2014年02月04日 | あなたへ


30分前には粉雪が深々と降っていました







現在は牡丹雪が混じって降っています 
時折屋根から落ちる雪の音が鈍く響いてきます
今日の最高気温は3℃と云う予報ですが
エアコンの教えてでは1℃です
ストーブは朝から焚きぱなし
時折換気をしています

雪は静かに降り積もっています

雪が降るといつも思い出す歌があります
あなたと一緒に歌った「雪の降る街を」
よく車の中で練習したよね 歌う事が苦手なあなた!
でも皆が送別会をしてくれるのだから頑張って歌いましたね。
ちょっと音程が外れたけど あなたの気持ちが皆さんに伝わったと思うよ!
今 一人で口ずさむと胸が苦しくなってきます

PCの使い勝手が良い様に

2014年02月03日 | あなたへ
画像はコサギです 先日散歩中に撮りました
今日はTさんとSさんと3人で美術館に行く約束をしていました
パンを焼いてミックスズースを作り朝ごはんを食べようとしたらTさんから電話がはいりました
彼女のお友達の御主人が亡くなられたとか
「お葬式に行かんならんので今日は行けないわ!」とのこと
美術館に行くのは5日に延期しました
で 今日はパソコンの整理です
必要なソフトをインストールしたり要らないものはアンインストールしました
今はWindows8を使っています
Vistaも使っていますが重くてイライラします
で Windows8にも画像処理ソフトのPhotoshop Elementsをインストールしました
これで画像処理も早く出来るようになりました

今日は節分です 娘Yが恵方巻を持って来てくれました
「東北東やや右」を向いて食べました

今 テレビではFORESTAが「長崎の鐘」を歌っています

メジロが来ない!

2014年02月02日 | あなたへ
今日は窓を開けていても寒くありません!
久しぶりに窓を全開して掃除をしました
昨日親戚の人が来て居る時に庭の木斛の木にヤマガラが来ているのを見ました
若しかしてメジロも来るかな?と思って みかんを輪切りにして山茶花にさしておいたら
ヒヨドリが来て美味しそうに食べています
コンチクチョウ!!ヒヨドリに上げたのではありません
大きなお土産を落としていくから嫌です!
毎年今頃はメジョロがしょっちゅう来ていたのに今年は如何したのかしら?
散歩に出かけたら川にカルガモが居ました
続いてカルガモのUPです
水もぬるんで気持ち良さそうでした

米子の水鳥公園のコハクチョウの北帰行が始まったってラジオで報じていました
この暖かさですからね
例年よりずいぶん早いそうです

仲のよい事は良き事かな

2014年02月01日 | あなたへ
昨日城山公園で撮った画像です
これはカルガモでしょうか?
中睦まじいね 羨ましいです。

今日(1日)、あなたの実家に甥の二男の結婚祝いを持って行って来ました。
私は正装をして行かないといけないと思ってちゃんとして行ったら、受ける方も、あなたの親戚も普段の装いだったのに驚きました。
これって此方の風習なのかしら?
其れとも家のしきたり?
私の郷里ではきちんと改まって行っていたと思うのですが・・・

この間の毛糸の付け襟とブローチは止めて、家を建てた時に買ったブラウスを着て黒のロングスカートの装いで行きましたよ!
家を出る前にデジカメのタイマーを使って自分撮りをしておいたわ!
何時か何かの役に立つ??ウウツ!!