今を大切に!

日々感じた事や思った事を写真を取り入れながら綴ります

姪は退院しました

2016年11月05日 | 日記A

9月27日に膝の手術をした姪は退院し今日内祝いを持って連れ合いと一緒に来ました
両ひざに金具が入っているそうです
びっこを引いていました
飛行機に乗る時は引っかかるそうです
で 膝に金具が入っている証明書を何時も持っているそうです
聞きにくかったのですが 「若しかして身障者?」
「いいや!数年前までは身障者になったらしいけど 今はならないらしいよ!」
ですって!嬉しい様なそうで無い様な?
コーヒーを飲んで 京都のお菓子を食べていっぱい喋り一時間程で帰りました
元気な時は ヨガだのフラダンスだの コーラス等そうそう川柳もやって居た人です
其れが出来ない今 さぞかしストレスが溜まって居る事でしょう
「偶にお茶を飲みにお出で」二人でいっぱい喋ろうよ!!と帰る時に彼女に云っておきました


風邪を引かない様に!

2016年11月02日 | 日記A

寒くなって来ました
向かいのお婆ちゃんも 近所の奥さんも風邪を引いて居られます
私は?って云うと元気そのものです
馬鹿は風邪ひかない!と云いますからね

昨日京都の友達Oさんのご主人が 治療の甲斐もなくお亡くなりになりました
入院されて6か月だそうです
明日お葬式です
私は少し落ちつかれてから お参りに寄せて頂くことにしました
何時か別れは来るとはいえ 長年連れ添った連れ合いとの別れは絶えられないものです
ご冥福を心からお祈りいたします

次は良い話

県民文化祭に出していた私の俳句が 入選したと知らせが入りました
これを期に もっと上手くなる様に数多く詠んで見ようと思います