社会福祉法人長寿会(陽光の園ブログ)

神奈川県小田原市入生田475
https://kanagawa-koureikyo.or.jp/tyoujyu/

小澤高等看護学院の実習ですよ

2016年07月26日 | 施設
先日、看護師を養成する小澤高等看護学院の方々が特別養護老人ホーム陽光の園へ見学実習に来ましたよ
1日は講義として生活の場となる老人ホームでの看護師の役割、アセスメントや多職種連携のあり方、
またケアマネージャーからは在宅介護サービスの講義が行われました。

介護老人福祉施設では介護職員、生活相談員、機能訓練員、栄養士などなど多くの職種と
看護師も連携しながら仕事をしていく大切さを学んでいたようです

そして、デイサービスやショートスティの現場も見学していました。
最後にカンファレンスとして振り返りを行うとするどい質問も出て職員の方がたじたじでしたよ

みなさん立派な看護師になってくだいね


小澤高等看護学院
明治45年小澤病院を開設し、昭和63年に小澤高等看護学院が創設されました
「やさしい心」「自立する心」「科学する心」を備える事をモットーに
毎年多くの学生が看護師の道へ進んでいます
修業年限は3年で卒業すると看護師の国家試験受験資格が得られます。
神奈川県小田原市本町1-1-17
http://homepage3.nifty.com/doaikai/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジサイが意外と多い陽光の園

2016年07月19日 | 自然
まだ梅雨が続いていますね
梅雨と言えば植物ではアジサイをイメージします。
神奈川県だと鎌倉のアジサイが有名ですね

特別養護老人ホーム陽光の園までの道をよく見てると一番多い植物は実はアジサイなんですよ。
6月から7月にかけてはこのアジサイを見ながら陽光の園にたどりつきます

梅雨は雨の季節でちょっとじっとりしていやな季節になりますがアジサイは梅雨が似合っていますね。
今度陽光の園に来るときにはこのアジサイもご鑑賞ください


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七夕で短冊に願い事(飾り物も一緒に作りました)

2016年07月14日 | イベント
陽光の園では6月下旬から7月上旬の7/7まで色とりどりの飾り物がいたる所にありました
そう七夕ですね。願い事の短冊をはじめ飾り物までご利用者と一緒に作りましたよ

ところで七夕とはなんでしょう
牛使いのひこ星とはた織りのおり姫はとても働き者でした
しかし!、夫婦になったところ天の川でお話しばかりしていたので、1年に1回だけしか天の川を渡り会うことを許さないことになったらしいですよ。。。
年1回会うのを楽しみにしながら天の川の両岸でピカピカと輝き続けているそうです・・・

さて、ご家族ご親族の皆様は、この話の年に1回ではなく365日いつでもご入居者の方にぜひ会いに来て下さい
家族のつながりはすばらしいものです。私たちにはかなわない力を秘めていますからね。
お待ちしています。

*面会時間:8時~20時(休館日なし)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンクルン(楽器)の音色が美しい(演奏団体アンクルンハッピーさんが来園)

2016年07月10日 | イベント
梅雨の季節の陽光の園に美しい木の楽器の音色が響きました
小田原で活動している団体「アンクルンハッピー」が来園されました

使う楽器はサークル名にあるアンクルンです
アンクルンはインドネシア・ジャワ島の西ジャワに起源を持つといわれています。
竹の中をえぐった2本の竹筒がありちょうど1オクターブ違います
この楽器をゆすり2本の竹筒がぶつかり音を出すしくみとなりユネスコ無形文化遺産になっているとか・・・


曲目は
見上げてごらん夜の星を、知床旅情、みかんの花咲く丘、エーデルワイスなど

実はインドネシアの脳卒中センターではリハビリの一環として
このアンクルンを使用した音楽療法が行われているとか・・・
リハビリを必要とする高齢者の心にもさわやかで響くものがあるようでしたよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑の葉の中で目立つ赤いクロコスミア

2016年07月08日 | 自然
陽光の園へ向かう道で最近赤い花が比較的多くつく植物が目につきます
クロコスミアです

なかなか自然に生えている野の花の本には載っていないんです
もともとはある種を交錯してできた園芸品種だからなんですね。

繁殖力が強くある県では持ち込みが禁止されているといるとか
原産はアフリカで明治時代に渡来して普及したといわれています。

緑と赤は対照色なので緑の葉の中では赤の花が特に目立ちますね。
暑い季節の中で目を引いたクロコスミアでした


クロコスミア(別名:モントブレチア) アヤメ科
 花期:7月~8月
 花の大きさ:3センチ~5センチ
 草丈:40センチ~1メートル
 アヤメ科だけあり葉が細長い

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏祭りのために流しそうめんにトライ!

2016年07月01日 | 職員
社会福祉法人長寿会は毎年地域の人たちを招いて夏祭り(盆踊り)を行っています
社会福祉法人ですから地域への貢献も重要な事です
自治会からも問い合わせがあり今年は8/4(木)に決まりました。

さて、毎年多くのごちそう屋台が準備され焼きそば、焼き鳥、かき氷、ジュースなどなど・・・
今年は何をやろうか???と話し合われ・・・流しそうめんはどうだろうということで。。
それならまずは試しにやってみようということになりました。
そうめんを始め物品も実際作りましたよ

流れてくる楽しさもあり味もGOOD、ついでに色々な差し入れもありちょっとしたアウトドアでした
「場所はどの辺で行おうか?」「もっと長くしたらどうだろうか?」などなど色々課題も出て来ました

果たして実際の夏祭り(盆踊り)で取り入れられるかは・・・・・お楽しみに

追伸 去年の夏祭りの様子です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする