社会福祉法人長寿会(陽光の園ブログ)

神奈川県小田原市入生田475
https://kanagawa-koureikyo.or.jp/tyoujyu/

匂いが強いヤマユリ・・・それは県の花ですよ

2014年07月18日 | 自然
特別養護老人ホーム陽光の園へのちょっと細い曲り道で白を基調とした大きな花がいくつも咲いていました。
ヤマユリです

ヤマユリは花が大きくその花の重みで茎がつりをしているサオのように曲がっていることも多いです
近づくと甘く濃厚な匂いがしています。

日本の野に咲く花はあまり匂いが強くないものが多いですがこのヤマユリは例外ですね
年数がたつほど花が多くつくらしくこの写真の花はけっこう古株のようです。

そうそう、ヤマユリは神奈川県の花です
昭和26年に公募で決まったそうです
陽光の園の入居者のほとんどは昭和26年には生まれていますので
神奈川県の花を選んだ人達がいるかもしれませんね・・・・

ヤマユリ(ユリ科)
 花の大きさ:15㎝~25㎝ 時期:6月~8月
 日本独特の花で匂いが強い、花言葉は「威厳、甘美」


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平塚七夕祭りへお出かけ

2014年07月15日 | イベント
日本三大七夕祭りをご存知ですか?
宮城県仙台市、愛知県安城市、そして神奈川県平塚市・・・
ということで、神奈川県小田原市にある陽光の園では平塚の七夕祭りへお出かけしました

平塚七夕祭りではステージイベント、パレード、グルメグランプリなど多彩な催し物が開催されます。
そしてなんといっても色鮮やかな飾りがきれいですよね

去年行ったご入居者の方は今年も楽しみしてしており
「また行ってみたい」「平塚の七夕飾りがまた見たい」という声に応えて実施しました


今年も色鮮やかに飾られており何度行ってもちょっと夢心地にさせてくれますね。
この七夕を見てこれから始まる夏を一緒に乗り切りましょうね

たくさんの笑顔が見れました





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つばめの夫婦の微妙な関係

2014年07月13日 | 自然
陽光の園にツバメが巣をつくってしばらくたちます。
まだヒナがかえっていませんが卵を温めている様子がよくわかります
しかし、最近不思議な光景をよく見かけます

1匹が巣で温めていてもう1匹がその近くにいるという風景です。
けんかをして微妙な距離をとっているの???

実はこれ、メスが主に卵を温めていてメスが離れている時はオスが温めてます。
そして、メスが温めている時、オスはしばしば巣の近くにいて見張りをしているのです
これでメスとオスの見分けが付きますね。

少し距離がありますが2匹の共同した子育ての風景でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

函嶺白百合学園の子供達が来園しました!

2014年07月09日 | イベント
今日は梅雨の合間で30度近くになっています。
さて、陽光の園にかわいい子供達がやってきましたよ
恒例になっています箱根町強羅にある函嶺白百合学園の子供達です。
今日は2年生と3年生が来てくましたよ。
シャボン玉とんだ・・・、幸せなら手をたたこう・・・などの歌と踊りを見せてくれました。

今回はサプライズでデイサービスの職員が恋するフォーチュンクッキーのお返しで踊って見せたら・・・
さすが子供達も一緒に踊っていましたね

後半は子供達が入居者の方々とお話しの時間となりました
「好きな食べ物は何ですか?」「好きな色は何ですか?」などかわいい声でお話ししてました。

さらに白百合学園の子供達はすごいんですよ
最初は耳の聞こえにくい高齢者の方々がいましたら・・・
だんだん子供達が入居者の方々の耳に近づいて話しているではありませんか
そして、姿勢も車椅子の高齢者に合わせてだんだんみな低くなっているんですね
子供達の順応性に感心しました。
またお待ちしていますね

.........お話し中..........だんだん姿勢が低くなり......最後はこんなに低くしてました



函嶺白百合学園
1878年(明治11年)、フランスから函館へ渡来した シャルトル聖パウロ修道女会が修道院を創設したことが現在の 白百合学園 へと発展し 東京の 白百合高等女学校ならびに付属小学校 の箱根強羅疎開学園として出発しました。平成11年には50周年を迎え、小学校、中学校、高等学校の一貫校です。
(ホームページhttp://www.kanrei-shirayuri.ed.jp/p/)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風祭フラガールズの踊りで夏気分

2014年07月07日 | イベント
特別養護老人ホーム陽光の園に夏の音楽と踊りがやって来ました
風祭フラガールズとハワイアン音楽のモアナエコーズの皆さんです

風祭フラガールズは地元のフラガールズグループで夏祭りのなどにも参加しているんですよ。
そして、モアナエコーズさんのハワイの音楽にのせて陽光の園は夏のリゾート地に変身した
ような様子でした

そういえば、フラダンスはハワイの民族舞踊で民族の歴史を踊り受け継ぐのものとして
現在あらためて再評価されているととか

まだまだ梅雨でジメジメしていますがハワイの夏の気分に包まれたひと時でした

ご利用者さんも一緒に真似ていましたよ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七夕街道登場!

2014年07月06日 | イベント
七夕と言えば短冊がある七夕飾り。
これはどこでもありますよね

陽光の園の3階には七夕にちなんで七夕街道の特設会場があるんですよ
これは神奈川平塚の七夕祭りをイメージしているとか・・・

こちらを通ると周りが七夕飾りに囲まれてちょっと夢心地にさせてくれます
ただの七夕飾りでは終わらせない陽光の園でした

七夕にちなんで7枚の願い事をご紹介
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トキワツユクサの小さな白い花

2014年07月04日 | 自然
今年もこの梅雨の時期に見られる小さな3枚の花びらを見つけました。
トキワツユクサです

梅雨の時期に咲くのでトキワツユクサは覚えやすいですね。
別にツユクサという植物もありこちらの方が有名ですが青い花です。

このトキワツユクサは元々は南アフリカ原産でいわゆる帰化植物です
けっこう綺麗な野の花は帰化植物が多いんですよ

クローバーで有名なアカツメグサやシロツメグサなども帰化植物

春に咲くハルジオンやヒメジオンも帰化植物です


花が1㎝~2㎝と小さいですが緑の少し広めの厚い葉っぱがついてるので引き立ちますね。
梅雨の陽光の園にやすらぎを与えてくれるトキワツユクサでした


トキワツユクサ(ツユクサ科)
 花期:5月~6月、大きさ:約10㎝~40㎝、比較的日陰を好みます


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腰痛予防対策研修会

2014年07月02日 | 施設
介護現場の職員は体をけっこう使います。
ご入居者の方々は1人で車椅子に乗れない方も多く職員が抱きかかえたりすることもあります
少しでも腰の負担が少なくなれば・・・・
そこで、介護主任は腰痛を予防しながら車椅子への移動などの「腰痛予防対策研修」を開催しました

写真の青いスライドボードは30㎝×80㎝ぐらいの特殊な滑りやすい板のようなイメージです。
手をかける位置や体の傾きをうまく活かすとあーら不思議!
ボードの上をスルーっと移動して大きな力を入れずに車椅子に載せられるではありませんか


その他色々な道具を使って体に優しい介護の仕方を学びました
ということで、職員の体も配慮する陽光の園でした

笑顔もあふれましたが皆さん真剣です!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七夕飾りで願いごとです!

2014年07月01日 | デイサービス
もういくつ寝ると・・七夕ですね

七夕の伝説といえば・・・・・
牛使いのひこ星とはた織りのおり姫はとても働き者だったが・・・
夫婦になったところ天の川でお話しばかりしていたので、
1年に1回だけしか天の川を渡り会うことを許さないことになったとか・・・
その1回会うのを楽しみして天の川の両岸で輝き続けているとか・・・  

さて、デイサービスではご利用者の方々と一緒に短冊に願い事を書いて飾りましたよ
その中から七夕にちなんで7枚をピックアップしましたのでご覧ください。

この短冊の願いごとがかなうことを祈っています・・・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする