わが社会福祉法人長寿会は小田原市からの委託を受けて第六地区地域包括支援センターを小田原駅近くで運営しています
。
地域包括支援センターの役割の一つとして「地域の高齢者の状態を把握し介護予防を推進すること」があるんです。
その一環として認知症について正しく理解し認知症の方が住み慣れた地域で安心して暮らせるように学ぶ講座
として「認知症サポータ研修」(主催:小田原市)を開催しましたよ
ビデオ視聴
、テキスト研修
、体操
、寸劇
、対応事例
などを皆さんと話し合い
短い時間でしたが『わかりやすかった』と講評をいただきました
。
今後も地域の方々にわかりやすいことをモットーに開催したいと思っておりますのでよろしくお願い致します
。
地域包括支援センターS職員とF職員です


地域包括支援センターの役割の一つとして「地域の高齢者の状態を把握し介護予防を推進すること」があるんです。
その一環として認知症について正しく理解し認知症の方が住み慣れた地域で安心して暮らせるように学ぶ講座
として「認知症サポータ研修」(主催:小田原市)を開催しましたよ

ビデオ視聴





短い時間でしたが『わかりやすかった』と講評をいただきました

今後も地域の方々にわかりやすいことをモットーに開催したいと思っておりますのでよろしくお願い致します

地域包括支援センターS職員とF職員です


