陽光の園には多職種(介護、デイ、相談、ケアマネ、医務、調理、事務)の職員で構成される委員会があります
能力開発研修委員会、苦情解決サービス向上委員会、事故防止委員会、感染症委員会、個人情報保護委員会、虐待防止委員会、衛生委員会、行事委員会、広報委員会、福祉物品委員会などなど
その中で防災委員会は年6回も防災訓練を企画しています
。昼間火災、夜間火災、巨大地震、全館停電非常時など
今日は昼と夜の間の19時を初想定して行いました。
昼間の職員はいないが遅番の職員などが残っている状態です。
3階の西談話コーナーから火災発生で消化器で初期消火です

同時に防火シャツターを閉じて防火区画を形成します

全館で残っている職員が一斉に3階西棟にかけつけ東棟へご利用者を移動させ避難完了です

その間には消防署との通報や施設管理者と非常電話など色々な電話通報訓練も行いました。
春には全館停電の防災訓練を予定していて、高齢者を防災の視点から守る訓練も行っています
追伸:終了後にはしっかり反省会も行いました


能力開発研修委員会、苦情解決サービス向上委員会、事故防止委員会、感染症委員会、個人情報保護委員会、虐待防止委員会、衛生委員会、行事委員会、広報委員会、福祉物品委員会などなど
その中で防災委員会は年6回も防災訓練を企画しています

今日は昼と夜の間の19時を初想定して行いました。
昼間の職員はいないが遅番の職員などが残っている状態です。
3階の西談話コーナーから火災発生で消化器で初期消火です


同時に防火シャツターを閉じて防火区画を形成します


全館で残っている職員が一斉に3階西棟にかけつけ東棟へご利用者を移動させ避難完了です


その間には消防署との通報や施設管理者と非常電話など色々な電話通報訓練も行いました。
春には全館停電の防災訓練を予定していて、高齢者を防災の視点から守る訓練も行っています

追伸:終了後にはしっかり反省会も行いました

