yoyo独り言

日常の思いつくままを、
心の整理場所として・・

特化型リハビリディのお試し~~

2025年01月23日 | yoyoの介護保険利用(要支援2)

午前中に、

yoyoの特化型リハビリディのお試しがありました。

昨年,介護保険の認定申請結果、

要支援2になりました。

夫がいろいろ手伝ってくれるようになって、

生活支援の要請は必要ないのですが

リハビリの希望を出しておいたので

担当CMさんが

昨年8月に開設した

リハビリ専門、理学療法士による

個別リハビリ、

全身をほぐす整体マッサージ、

初動負荷トレーニング

(米野球の殿堂入りをしたイチローさんが愛用)

をPRしている

リハビリディを紹介してくれました。

施設の理念、費用、施設内容の説明を受けて

理学療法士さんのマッサージ・・

なんと気持ちの良い事!!!

浮腫んで硬くなったふくらはぎ~

鼠径部辺りのリンパまでほぐしてくれます。

まだ置いてあるところは少ないと言われている

初動負荷トレーニングマシーンも使用しました。

1時間ほどのリハビリでしたが

身体全体が軽くなりました。

午後にCMさんから電話連絡があり、

通所希望を伝えました。

月末に担当者会議を開いて貰い、

契約して、2月からリハビリを受けたいと

思っています。

お昼は、あっさりとした高山ラーメンに

野菜たっぷりを入れたチャンポン風~~~

美味しくいただきました。

午後は休憩しながらブログ更新、

一日が早く過ぎていきます。

1月も残り1週間になりました。

 

10年一昔 ⇒ 2015年1月23日のブログ記事一覧-yoyo独り言 

お休み日・・もうおわり・・

2015年01月23日 | 日記

 


娘の帰省~

2025年01月23日 | 嬉しかった事

昨夜は何やらごたごた片付けをしていたら

22時になってしまいました!!!

一つ一つの動作が遅くなり、

時間がどんどん過ぎていきます。

で、昨日のブログを・・・

夫は特化型リハビリディにお出かけ~~

11時過ぎに、娘が来てくれました。

急?に、有休がとれたとか~

朝早くから新幹線に乗って

ありがとう!!!

早速、人形ケースの飾り棚を

リビングから和室に移動してもらいました。

お人形や、旅行で記念に買ってきた小物、

母の遺品などなど~~

段ボールに詰めて~~

(処分品にしてもいいのですが、

yoyoにとってはまだまだ想い出の品々~~)

また飾り棚に並べましょう。

一仕事を終えて・・・

お昼は・・・

土鍋で石焼ビビンバ(レトルト入り)、夫はカニカマ天津飯

パクチョイ・人参・豆腐を入れた

ワンタンスープにトロミをつけて・・

しっかりと頂きました。

午後はキッチンにおこもりして・・

目光の唐揚げ・娘のお弁当や、

夕食用の天ぷらの準備を・・・

夫は昼食後体調が悪くなり、ベッドで静養~~~

娘は17時過ぎに帰りました。

日帰りで数時間の在宅でしたが

色々片付けてくれて・・・

親子のおしゃべりが何よりの癒しになりました。

次回は29日に一泊、

30日の名大病院の付き添いをしてくれます。

楽しみに待っています。

 

10年一昔 ⇒ 2015年1月22日のブログ記事一覧-yoyo独り言

まちどおしい・・・お休み日

2015年01月22日 | 日記