yoyo独り言

日常の思いつくままを、
心の整理場所として・・

能登半島つれづれ-5-気多大社

2011年05月16日 | 能登半島つれづれ SOT会 2011.5.8~10


気多大社
大国主命を祭る能登の一の宮、2100年前の創建。
拝殿の前に《むすび松》(二本の松が絡み合って生育している)
絵馬もハート柄・・縁結び専用の祈願所があります。

   

写真右の大木は 御神木の椨(たぶ)の木(樹齢千年)です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿