6月になり、日差しも強く夏日になりました。
今日はyoyoの喜寿の誕生日、
お祝いメッセージありがとうございました。
朝から孫たちのメッセージを見たり、
アレクサでおしゃべりをしたり
幸せ気分~~~
午前中に庭しごとを少し・・・
お昼前に娘が来てくれました。
駅に迎えに行きそのまま甲羅本店に・・
今日のランチはyoyoの希望でカニランチ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/00/f6c9646a80c19276ca1cef2cdf8f6045.jpg)
ブリザードフラワーのプレゼント、
喜寿のお祝いは薄紫とか
上品な花びらの色合いでした。
ありがとう!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a0/96d22acfcc3f1cbef51ad25bbdc9a9dc.jpg)
かに釜めし御膳・かに雑炊御膳・かにセイロ御膳
それぞれに美味しくいただきました。
ごちそうさま。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/62/5e090a0fd0a2ca850752146d9f261a71.jpg)
泉北ママ友マキマキさんから届いた和菓子と
先日治の局さんが来られた時に
飲んだ抹茶が残っていましたので
お薄を立てて、おやつにいただきました。
ありがとうございます。
娘は今日一泊していきます。
(何よりのプレゼント?)
孫達はそれぞれの用事で、
婿さんとお留守番・・・
どんどん成長していきますね。
いつもと変わり映えのしないメニューですが
久々の3人での夕食になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/dc/c1b208228adfb2ad28aff0c7747f1a27.jpg)
鮎の塩焼き・もやしと人参の胡麻和え・
手作りコロッケ&キャベツ胡瓜赤かぶ
茄子新玉ねぎピーマンの揚げびたし
おでんの残り
治の局さんお土産のシジミの味噌汁
少し食べ過ぎました!
明日ものんびりと過ごすつもりです。
10年一昔 ⇒ 2014年6月1日のブログ記事一覧-yoyo独り言
瀬戸内・山陰つれづれ-8-乙女峠~永明寺
2014年06月01日 | 瀬戸内つれづれ SOT会 2014.5.18~21
お誕生日でした。
2014年06月01日 | 嬉しかった事
ほぼ同じ世代?と思いながら、貴ブログを訪問させてもらっています。身体に不都合があってもおかしくない年代になりました。何とか折り合いをつけて、もうしばらく維持できればと思っています。娘と過ごした2日間は有意義なものでした。
スマホからでうっかりしました。
yoyoさん お誕生日おめでとうございます。
娘さんが一泊して下さったのが一番のプレゼントですね。歳を取ると美味しい物を食べるより子供との会話の方が嬉しい事ではありませんか。
治療がしんどい時もあると思いますが楽しい事が少しでも沢山あります様に。
私も部位は違いますが経験済みです。
yoyoさんがご家族やご友人と豊かな楽しい一年を過ごせますように〜
喜寿ですかーー特別におめでたい記念日でしたね🍾
美味しいお料理と娘さんと過ごす時間、プライスレス⭐️
楽しい時間をお過ごしくださいねーーー🎵
娘さんが泊ってくれてのお祝い、何よりでしたね。
私は5月10日生まれ、少し、私がお姉さんですね。我が家は何もありません😂
まあ、私が気にしない人でもありました……。
優しい娘さんですね♡
喜寿のお祝いは薄紫なのですね?
とても控えめで上品なお花ですね!
今夜は水入らずで楽しい夜をお過ごしになれますね~
これからも どうか お元気でいらしてくださいね(#^^#)