午前中、夫は特化型リハビリディに出かけました。
良いお天気ですから、2階の窓を開放して、
昨日に続いて布団干し・・・
リビングのクッション類も外に出して、
ウエットシートのワイパーで拭きとり掃除・・
埃が取れてスッキリしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f9/9082d240b18c8e3142b186c8633f9641.jpg)
泉北ママ友のミチノさんから「無農薬野菜」
ミニトマト・トウモロコシ・ケール
「奈良漬け」が届きました。
ありがとうございます。
ミニトマト・トウモロコシ 新鮮さがわかります。
早速、トウモロコシを茹でて、
ミニトマトも お昼に頂きました。
どちらもおいし~~い!
緑の葉野菜はケールです。
青汁の原料?
食べたことはありません。
このあたりのスーパーで売っているかな?
yoyoがスルーしているだけ?
生でも食べられるようですが、
少し固め?
夕食時に、人参・竹輪と一緒に茹でて細目に切って
胡麻和えにしてみました。
いろいろな食べ方があるようで、
教えてもらいました。
明日は別メニューで作ってみようと思います。
午後は、
庭仕事をするには暑すぎる!!!
日差しが夏のようになっています。
お昼寝タイムになりました。
明日は夫の担当者会議です。
10年一昔 ⇒ 2014年6月5日のブログ記事一覧-yoyo独り言
瀬戸内・山陰つれづれ-9-黄檗宗東光寺
2014年06月05日 | 瀬戸内つれづれ SOT会 2014.5.18~21
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます