の6歳のお誕生日です。
おめでとう!!!
最近の週末は お兄ちゃん の野球応援が多いのですが,
今日の主役は わ・た・し~~~~
「たんたんたんたん たんじょうび~~」
好物のロールケーキでお祝いしてもらっていることでしょう。
コロナ禍で、制約の多い日々が続いています.
めげずに 元気に、楽しい毎日を過ごして欲しいです。
来年の春には、安心した小学校入学式が迎えられますように~~~
yoyoの小学校の頃の遊び~~~
転校した土地で違いますが、
記憶として残っているのは、3年生位からかしら?
お友達の家に上がり込んで、おままごとや人形遊び・・
おはじきやお手玉で遊びました。
空き缶に穴をあけて細縄を通して竹馬のようにして歩いたり、
走って?おにごっごや競争?
画像はお借りしました。
今でも 学童や工作であるのかもしれませんね。
給食室から大きな果物の空き缶を貰ってきた記憶もあります。
清水市に住んでいた時は、家の前が西高校でしたから
校庭に入り込んで走っていましたね。
部活をしているお姉さん達(当時は女子校でした)が、
色々話しかけてくれて 嬉しかったことを覚えています。
昭和30年頃?
フラフープが流行って・・・
今でもあるかしら?
yoyoはわっぱを回しているだけですけど・・・
何本も一緒に回すことの出来る人も・・・
いろいろな技を競い合う大会もあったような~~~
ホッピングも同じ時期に流行ったと思います。
これもぴょんぴょん飛んでいるだけです・・・・
何が楽しかったのか??? よくわかりません・・・
4年生は 四日市市で過ごしました。
空き地か放課後の校庭が遊び場所でした。
隣が昭和時代の原っぱで・・・(土管こそありませんでしたが・・・)
子供達の集合場所・・・学年関係なく
~~鬼 缶蹴り ~~馬 三角ベース いろいろ遊びました。
ドッチボールも楽しかったです。
今のような公園(滑り台やブランコのある)はあったのかしら?
5年生の時、1学期だけ下関市の幡生団地?におりました。
山を切り開いて出来たばかりの団地で、
細長い2階建ての長屋がずら~~と並んでいました。
同じ年代の人が多かったようで 子供も多かったような~~
その長屋2棟を一回りする「リレー」が一番の遊び
集まった子供達が同じ位の年や速さの2人でじゃんけんをして
2組のチームを作ります。
走る順番はチームで作戦決め・・・
スタート地点を決めて「よーいスタート!」
建物があるので 走っている様子はわかりません。
曲がってきたところで順位が変わっていることも・・・
時々チームを組みなおしたり、
たまに中学生のお兄さんやお姉さんが入ると迫力があってすごい!
いろいろな遊びを思い出しました。
今は・・コロナ禍で 公園で遊ぶのも気を使いますね。
大声を出して、仲間と群れて遊べる日が早く訪れますように!
10年一昔 2011年5月9日のブログ記事一覧-yoyo独り言
飲んでいます
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます