子牛の世話の仕事のこと。 2024-03-04 16:25:00 | 日記 今日は仕事先に4月いっぱいで辞めたい旨を伝えました。馬の仕事とダブルワークも考えましたが、体力的に無理だなぁと思い、いさぎよく子牛の方は辞めることにしました。1年1ヶ月、よくがんばったと思います。そしてとにかく子牛がとても可愛い。母牛は神々しい。そのことがわかって実際に子牛に触れることができて本当によかったと思います。3月と4月はゆるいダブルワークでがんばろうと思います。見出しの写真はミミの後ろ姿です。
羽釜のこと。 2024-03-03 14:06:00 | 日記 たぶん私よりも長くこの世に存在しているこの羽釜。少し遠いご近所から何年か前にいただきました。毎年のお味噌作りで大活躍しています。先日友人のイベントのお味噌作りで活躍しました。その日はお味噌作りの後のお昼ご飯に大きな電気釜で二升の炊き込みご飯を炊く予定でした。ところが電気釜が上手く作動せず、急遽、この羽釜で炊くことになりました。見出しの写真はその時にできたおこげです。早くおこげを落として洗ってあげなければならないのに、、、、しばらく水を溜めておきましたが、蓋を開けてびっくり!お水が減っていたのです。不思議な羽釜なのだと思い、もう一度お水をいっぱいに入れたところ、底から水が漏れていることがわかりました。とにかく早く洗って底の穴を補修しようと思います。(補修の仕方はわからないので検索します)でもこの羽釜、何十年ぶりにご飯を炊いてとてもうれしかったんじゃないかな〜と思います。おこげもできて、きっと嬉しかったと思います。