この暑いのに。卒論のための第二次現地写真撮り。
あちこち高所に行って、高地性集落のあった比高50mほどの独立丘陵の全景を撮ろうと思うのだが、
比高が比高だけに、ビルが邪魔して見えなくなる。発想を変えて、低地の郊外(田舎の故郷は郊外だらけなのだが)に回ってみて、
やっとこさ撮れました。
右側の低い山に、弥生中期、集落があった。これに連なる左側の山は比高100m超なのだが何も出てこない。
で、肝心の本文の方は・・・順調に難航しています。
こやつは、やはり比高50m程度の高地性集落があった山。手前の住宅街は弥生集落があった丘陵地。
暑さで倒れる前に帰宅、帰宅