今、今年最初のCDは何を買おうか迷ってます。
まだ買ってなかったのかよ!と自分でもビックリ。
参考までに、去年買ったCDをチェックしてみました。
買ったCDの総数は21枚でした。少ねぇな・・・
DVDは5枚、レコードは2枚。
年明け最初→『夜明けの口笛吹き』
年末最後→『濃縮キング・クリムゾン』
無意識にプログレで明け暮れてるよ私ってば☆
ちなみに一昨年の年明けはスティーヴ・ハウだった;
ベスト盤は7枚。
またベスト盤の館になりつつあるなぁ( -_-)=3
有名な曲1曲2曲欲しい場合、ベスト盤選んじゃうんですよね。
並べると自分の雑食ぶりにちょっと感動すら覚えます。
ジャミロクワイとファットボーイ・スリムも欲しかったさ!
新しめの人は3組だけ。
どうも6,70年代を優先してしまうクセが(^^;
オレ的新人賞はウルフマザーだ☆
ジェットといい、オーストラリアは素晴らしいな!
これを踏まえて今年の目標。
①3年連続年明けにプログレを買わない。
②ベスト盤は極力控える。
③新人さんにも目を向ける。
④30枚は欲しいなぁ♪
さて、何にしようかなぁ・・・
明日はとにかく何かしら買ってきます!
まだ買ってなかったのかよ!と自分でもビックリ。
参考までに、去年買ったCDをチェックしてみました。
買ったCDの総数は21枚でした。少ねぇな・・・
DVDは5枚、レコードは2枚。
年明け最初→『夜明けの口笛吹き』
年末最後→『濃縮キング・クリムゾン』
無意識にプログレで明け暮れてるよ私ってば☆
ちなみに一昨年の年明けはスティーヴ・ハウだった;
ベスト盤は7枚。
またベスト盤の館になりつつあるなぁ( -_-)=3
有名な曲1曲2曲欲しい場合、ベスト盤選んじゃうんですよね。
並べると自分の雑食ぶりにちょっと感動すら覚えます。
ジャミロクワイとファットボーイ・スリムも欲しかったさ!
新しめの人は3組だけ。
どうも6,70年代を優先してしまうクセが(^^;
オレ的新人賞はウルフマザーだ☆
ジェットといい、オーストラリアは素晴らしいな!
これを踏まえて今年の目標。
①3年連続年明けにプログレを買わない。
②ベスト盤は極力控える。
③新人さんにも目を向ける。
④30枚は欲しいなぁ♪
さて、何にしようかなぁ・・・
明日はとにかく何かしら買ってきます!