ロック中毒の症例

ロックに人生を捧げる女子のロック漬けな生活。

I Can't Get Enough

2007-01-26 04:55:35 | Rockaddict
コイツが今年の初買いCDだ
ちなみに下2枚が土曜日にタワーで。
上3枚は日曜日にHMVで買いました☆
ついでに下は廉価の国内盤。
上はセールで激安だった輸入盤。
合計8千円以下

本当は土曜日にHMVに行く予定だったんですが。
21時閉店なのに、何故20時に春日部にいるんだ群馬在住(涙)
結局最寄駅着21:03・・・!
オレの購買意欲をどーしてくれる
そこでHMVからほど近いタワーへ直行☆

余談ですが、私はこの2店をハシゴするのが好きです。
英国音楽雑誌とメジャーなアーティストはHMVへ。
HMVで見つからないマニアックなブツはタワーって感じに。

・・・ジミヘンとフリーのどこがマニアなのか!
しかもロック好き必修の大名盤じゃないの
一応、アイアン・バタフライ目的で行ったのですよ。
前からイエス経由で気になる存在だったもので。
でも前から気になるマニアックな存在は山ほどあるのですよ!!
そりゃあ優柔不断炸裂しますとも
悩んだ挙句「裏道前にまず王道」という結論に落ち着き、奴らに。

日曜日はHMVへ雑誌を買いに行きました。
そこで目に飛び込む『本日セール最終日』
CD買うに決まってんだろぉぉう!
まず選んだのは新人さんThe Fratellis。
『Henrietta』最高!ギターサウンド最高
次はシド・バレットさん。
私は彼の曲が大好きみたいです。
最後は我が最愛のポール様
『Too Many People』大好きなのだあっ!!
歌詞さえ気にしなければ全然いい曲ですよ♪
他の曲もいいなぁ・・・やっぱポール好きだなぁ
よし!70年代ポール全部集める!あと6枚!

これだけ買ってタイトル↑かよ!
もう欲しいブツは山ほどお待ちですから☆
次はロキシーかフーのDVDを買います、多分。