ロック中毒の症例

ロックに人生を捧げる女子のロック漬けな生活。

Merry Boxing Day!

2012-12-26 19:15:18 | maccamania
皆様、ワンダフルなクリスマスタイムを過ごされましたか?

ワタクシ、昨日25日はずーっと寝ていました
寝聖夜ってヤツ?
ふてくされて寝ていた訳では決して無い
先週から引いていた風邪を3連休(というか3連勤)でこじらせたっぽかったので
この休みを有効活用しないと28日からの5連勤で確実に死にますからなぁ
お陰様でちょっと治まってきたっぽいです。
サンタさんが治してくれたのかな?

この地獄の年末年始を乗り切るため、
そして何より自分の誕生日を祝うために
22日にタワレコに行ってきました
服とかクリスマス限定コスメに見向きもしない・・・
三十路超えてるとは思えませんな

で、買ってきたのがこちら!
Paul McCartney / Live Kisses

ストーンズだZEPだ騒ごうが、
誕生日にはしっかりポールのDVDを買うんですよ私は
何せ自称「まっかまにあ」ですから
発売してることを知らなかった
ロニーの『俺と仲間』紙ジャケを持ってしばらく立ち尽くしたのは内緒(殴)

このDVDはポールの新作『Kisses On The Bottom』の翌日に
由緒正しきキャピトル・スタジオで行われたライブを収録したもの。
ボーナス映像としてメイキングとPVも入ってるそうな
ブックレットにはエルヴィス・コステロによるポールのインタビューが
新譜でもライブでも共演してるダイアナ・クラールって
コステロさんの嫁なんだよね
そもそもコステロさんは『My Brave Face』や『Veronica』等、
ポールと共作経験のある人なので、ニヤニヤしながら読んじゃいました
映像で欲しかったな~・・・と思ったらスカイプだったのか
ブックレットには何故か95年の2ショットが載せられてました
95年?その頃何か共演してたっけ?
それはともかく、他にもライブやリハーサル時の写真がたくさん
この人が素敵な老い方をしてくれて良かった
と、つくづく思いました

・・・DVDはまだ見てません
ここでもよく言ってますがテレビが限界なんですよもう
まとまった金が入ったらライブついでにディスク・ユニオンで使うか
ライブが無かったら群馬のCD屋で使うかしてるので
未だに無理矢理使ってるのです
テレビが壊れる前に私の神経が壊れそうなので
この際DVDドライブでも買っちゃおうかな~

そうそう、実はもう1枚DVDを買う予定だったのです。
その映像自体はファンなら誰でも知ってる有名なライブで
私はブートのVHSを持ってるんですが
国内版DVDはずっと出てなかったんですよね~
洋楽コーナーをくまなく捜査しても見当たらなかったので聞いてみたら
「在庫が無いからお取り寄せ」ですと
でも昨日電話が着たからいつでも取りに行けるんだぁ
年末最後の給料をこれに捧げる
残ってたらロニーにも
それとアマゾンあたりでボンゾズの何か

私はいつ、テレビを買うんでしょうかね