ロック中毒の症例

ロックに人生を捧げる女子のロック漬けな生活。

A Year Ago Today

2014-11-20 02:17:44 | maccamania
去年の今頃は多分幸せの絶頂にいるんだろうなぁ

MR.BIGからもう1週間経ってるんだなぁ
と思うと同時に
ポールからもう1年経つんだなぁ・・・
としみじみしております。
両方とも楽しかったなぁ
特にポールは会場入りも見れたしね

また見たいんですけど
いつリベンジ公演してくれるんですかね?
いや、無理はして欲しくないんですけど
出来れば見たいですよねぇ?
もちろん武道館込みでお願いしますm(_ _)m
あ・今金欠なんで出来れば年明けあたりに発表してくれると
大変助かります・・・
今年の中止になったやつと同じスケジュールでいいんじゃね?

それはともかく。
一応のご報告。
『Venus & Mars』
『At The Speed Of Sound』
購入済みでございます

この際なので色々どかして棚に一通り収納してみました。
おお壮観
合計金額とか計算するのは野暮です
これは愛だ

ただ、まだ聴いてません(殴)
イエスが終わったら何の予定もなくなるので
『NEW』も込みでのんびり楽しもうかなと思っております
フリーダウンロードのは聞いちゃったけどね

そういえば、
先日アクセス解析をしたら
『Venus & Mars Printed In China』
のキーワードでウチにいらしてる方がいたみたいです。

見てみたら『Wings Over America』からそうなってるんですね。
コレに関しての私の意見は
「どうでもいい」の一言に尽きます。
ちゃんとしたCDとDVDが入ってて
必要なことがプリントされて収録されてるのであれば
どこで作ろうと私の知ったことでは無いです。
中国で印刷してるからどうだというのか?
正直何の興味も無いんですよね~
スーパー・デラックス・エディションを買うようなガチなポール好きの中にも
そういうの気にする人いるんですね
ガチだからこそ気になるのか?
UK盤とかUS盤とかありますものね(別問題)

とにかく、この話に私は加わる気一切ございませんのでよろしくね

それより私は
『Tug Of War』と『Pipes Of Peace』が
カミングスーンだということに動揺しています
ウィングス残ってますけど
前者は欲しいけど後者はあんまいらな・・・
内容によりけりだな

最新の画像もっと見る

コメントを投稿