ロック中毒の症例

ロックに人生を捧げる女子のロック漬けな生活。

Yes!!! I'm Surprised

2014-11-30 00:32:36 | Live Life
イエス@NHKホール

今回2回目のイエス
その昔「ポール・ストーンズ・イエスは来たら2回以上は絶対行く
と固く心に誓ったのですが
ようやくイエスも実現させた訳ですな

なんてしみじみしてる場合じゃないんだよ

イヤマジで追加取って良かった!
事務所のボスの誕生日に仕事休んで来て良かった!!

まぁまぁ、
『危機』→新曲2曲→『こわれもの』は変わらないですよ。
2回目でもやっぱり全曲再現は感動しますなぁ
アンコールの
『I've Seen All Good People』
『Owner Of A Lonely Heart』
も同じ。

アンコールは最初から2階席でも結構立ってる人がいて(私とか)
25日より盛り上がってたのは間違いないです
クリスも「ワールドツアーも今日が最後」とか言ってたからね。
そりゃみんな盛り上がるよね

個人的には『I've Seen All Good People』で
ジョンとスティーヴがマイクシェアしてたのに萌え狂いました
何か背中合わせで演奏したり、この2人何だもうカワイイな
・・・アンダーソンだったら萌え死んでたな

で、ロンリハで終わるのかと思ったらだよ!
挨拶もそこそこに皆引っ込みやがったんだよ

え・・・もう1曲やるの

本当にメンバーが戻ってきたんですが。
スティーヴが!
両手を広げて!!
『キーーーン』走りしやがったwwwww
何この爺さん可愛すぎる

そして始まったのが
『Starship Trooper』
キタコレえぇええええええ――(≧▽≦)――ッ

待ってた・・・これが聴きたかった
先日のだってロンリハの後はこれが来るもんだとばかり思ってたんだもの!!
これが無いと「イエスのライブ見終わった」って気にならないんだもの
嬉しいいいいいいいいいい

またこれがカッコいいのなんのって
クリスのベースソロみたいなのも入ったりなんかして
もう今回クリス株急上昇なんですけど
スティーヴはもう好き!大好き!!
『Wurm』ってギターとキーボードでバトルするのが恒例なんですが
今回はスティーヴの独壇場
ぴょんぴょん飛びながら弾きまくってらっしゃいました
これが見たかったんだよー(TдT)

来て良かった
出た直後にドラムが何だ衰えが何だとマイナス点ばっかり
喋ってる評論家気取りたちがいて殴りかかろうかと思ったけど
私はホントに楽しかった
うっかりもう1枚Tシャツ買っちゃったし☆
今年最後のライブがこれで良かった

ありがとうイエス!!私は貴方達がやっぱり大好きだ
またお願いします

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
We Have Heaven!! (りっく)
2014-12-01 08:15:30
前項からの幸せなレポ拝読しましたよ!

何かもう、こんだけ感動頂けたら おじさまたちも
来日し甲斐があろうというもの(上から?)
この先も、走り続け・・いや、走ら(れ?←)なくてもいいから歩みを止めないで頂きたいね

超絶技巧派は歳を取っても変わらないと言うか、円熟味も加わって 若かりし頃にはなかった輝きも魅せるもの!
今でしか味わえなかった師匠さま達のステージだったんじゃないかと思います。

くそう、予算的なゴーサインが出れば俺様も観に行きたかったよ!!
返信する
Tell the Moon-dog! (まっかまにあ)
2014-12-11 02:57:37
おおお返信遅れて申し訳ない・・・
毎度駄文を読んで下さりありがとう(^o^)/~

いやまったく、プログレ続けて頂きたいものです!
特にクリスとスティーヴはイエスサウンドの要なんで牛歩でいいから即身仏手前まで・・・!

そうなんだよ年を重ねた今だからこその円熟とか老獪とか、
ベテランバンドはそういうのを楽しまないとね♪
批評ばっかりして何が楽しいのか?

最近君は若手開拓中だからね・・・たまにはいぶし銀にも手を出そうぜ☆
返信する

コメントを投稿