2015 PURAZA WINE HERITAGE vol,3
昨年に続き2回目の参加。今年は一人でどーかなー。と思いつつもお一人参加のテーブルで、
東京のジビエレストランのオーナー、ニセコの葡萄栽培を目指す女性、十勝ワインの畑管理に就業の方、会話も弾み
時間はあっという間に過ぎました。
若い生産者が多くなり頼もしく思いました。

よく見えないけど

カメラを忘れたので、パンフレットのみ。
ワインの多いこと。飲みきれません。なんと83種類もあったのです。
せいぜい20種類の味見しかできませんでした。チーズもたどり着けませんでした。
広い会場をうろうろして、すっかり酔いが回ってしまいました。
お料理もとてもおいしかったです。
来年もまた行きたいです。
おこづかいためておこうっと!
貴重な機会を逃すまいと、まず10Rへ、辛口のケルナーから戴きました。あれ?前にいただいた時の印象と違うな~
農楽蔵さんは既に2種類売り切れ。ドメーヌタカヒコさんのラインナップはお見事。なんと9種類が飲み放題!
興奮してしまい何が何だか判りませ~ン。残念ながらココフアームの4種類まではたどり着けませんでした。
KONDOヴィンヤードのタプコプピノノワール、NAKAZAWAVINEYARDのクリサワブラン、TAKIZAWAワイナリーの
ナイヤガラ野生酵母仕込み2014、が素晴らしかったです。
書き出してみると私は空知のワインが好きなのですな~。
昨年に続き2回目の参加。今年は一人でどーかなー。と思いつつもお一人参加のテーブルで、
東京のジビエレストランのオーナー、ニセコの葡萄栽培を目指す女性、十勝ワインの畑管理に就業の方、会話も弾み
時間はあっという間に過ぎました。
若い生産者が多くなり頼もしく思いました。

よく見えないけど

カメラを忘れたので、パンフレットのみ。
ワインの多いこと。飲みきれません。なんと83種類もあったのです。
せいぜい20種類の味見しかできませんでした。チーズもたどり着けませんでした。
広い会場をうろうろして、すっかり酔いが回ってしまいました。
お料理もとてもおいしかったです。
来年もまた行きたいです。
おこづかいためておこうっと!
貴重な機会を逃すまいと、まず10Rへ、辛口のケルナーから戴きました。あれ?前にいただいた時の印象と違うな~
農楽蔵さんは既に2種類売り切れ。ドメーヌタカヒコさんのラインナップはお見事。なんと9種類が飲み放題!
興奮してしまい何が何だか判りませ~ン。残念ながらココフアームの4種類まではたどり着けませんでした。
KONDOヴィンヤードのタプコプピノノワール、NAKAZAWAVINEYARDのクリサワブラン、TAKIZAWAワイナリーの
ナイヤガラ野生酵母仕込み2014、が素晴らしかったです。
書き出してみると私は空知のワインが好きなのですな~。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます