暖かくなった日曜日。絶好の収穫日和。
ピノノワールの収穫体験と、房から痛んだ粒を取り除く作業のお手伝い。
ソーヴィニヨンブランは粒だけを選別してプレス。
グルジア(ジョージア)の御一行様と一緒になり貴重な体験の一日となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b6/4ed3ea52c40714c3b1ec5e5ac04fdb34.jpg)
赤い葉は種類が違うのかもしれませんが、ピノノワールの畑、6年目の木です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/fc/822eb270b250602abf6faed2265e7fd5.jpg)
10年目の木は房も大きくて、収穫は25日の予定だそうです。
地力が違うそうで、春先に堆肥を入れたり、いろいろな作業が必要とお伺いしました。
このてぶくろは編み物男子のおじいちゃまの作品だそうです。ステキ!収穫にいらした方の持ち物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/2f/77f7a062a0fb4faa9b6dae96b01f32df.jpg)
ピノノワールの収穫体験と、房から痛んだ粒を取り除く作業のお手伝い。
ソーヴィニヨンブランは粒だけを選別してプレス。
グルジア(ジョージア)の御一行様と一緒になり貴重な体験の一日となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b6/4ed3ea52c40714c3b1ec5e5ac04fdb34.jpg)
赤い葉は種類が違うのかもしれませんが、ピノノワールの畑、6年目の木です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/fc/822eb270b250602abf6faed2265e7fd5.jpg)
10年目の木は房も大きくて、収穫は25日の予定だそうです。
地力が違うそうで、春先に堆肥を入れたり、いろいろな作業が必要とお伺いしました。
このてぶくろは編み物男子のおじいちゃまの作品だそうです。ステキ!収穫にいらした方の持ち物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/2f/77f7a062a0fb4faa9b6dae96b01f32df.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます