ほとんど雨がない当地、突然キュウリが1本枯れました。14本のうちの1本ですので
どうということはありませんがこんなことは初めてです。水が足りないんだよと解説して
くれる方がいますがそうかなあです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/b1/3bed5f10d8b6fc80fdc7096f2b7b187b.jpg)
こちらは絶好調のオクラです。身長も大きくなり毎日食卓にでています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/8b/35cf83892a11bdef74875a9b3f2986a8.jpg)
葉の形が違うまるオクラ、葉っぱだけはりっぱです。離して植えて正解でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/45/e9f30487617dc72d105674b3b9b732a8.jpg)
草取りして見つけたど根性芋、こちらは何度切っても出てきます。やむなく支柱を立てま
した。そうしたらもう1本ニョキッと出てきました。こちらはものになるでしょうか。
今日は用事があるので草取りは6時から開始、朝食をとりながらTVを見ていたら、見た
風景が、先日うかがった浅虫温泉です。あっここ行った、あのゴミ箱にごみを捨てたんだ
よ、思い出に浸った時間になりました。
どうということはありませんがこんなことは初めてです。水が足りないんだよと解説して
くれる方がいますがそうかなあです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/b1/3bed5f10d8b6fc80fdc7096f2b7b187b.jpg)
こちらは絶好調のオクラです。身長も大きくなり毎日食卓にでています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/8b/35cf83892a11bdef74875a9b3f2986a8.jpg)
葉の形が違うまるオクラ、葉っぱだけはりっぱです。離して植えて正解でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/45/e9f30487617dc72d105674b3b9b732a8.jpg)
草取りして見つけたど根性芋、こちらは何度切っても出てきます。やむなく支柱を立てま
した。そうしたらもう1本ニョキッと出てきました。こちらはものになるでしょうか。
今日は用事があるので草取りは6時から開始、朝食をとりながらTVを見ていたら、見た
風景が、先日うかがった浅虫温泉です。あっここ行った、あのゴミ箱にごみを捨てたんだ
よ、思い出に浸った時間になりました。