二人で家庭菜園

目標 野菜自給自足

大玉トマトも収穫始まる

2018-07-07 | 夏の家庭菜園30
大雨被害心配な毎日です。数十年に一回の雨との表現、
いったい地球はどうなってしまったのか。
そんな中当地は雨が続いていますが冠水するほどでなく
経過しています。
畑に行くと目立つのがトマト、離れたところからでも赤
くなったのが見えます。


大玉、小玉毎日こんな風です。どういうわけか一気に
4段目まで大きくなっていて下から二段目まで色づき
だしました。各房を4~5個にしたせいかちょうどいい
大きさです。


先日の大風でトマトはブランブラン、重みで勝手に紐が
伸びてしまいました。


こっちは先端がポキッ、脇芽に頑張ってもらわないと
いけません。ただ追肥と雨のおかげで成長が始まりま
した。


ナスを収穫中収穫ハサミがパキンと折れてしまいまし
た。秋田の弟に便利だからと送ってもらったハサミで
す。瞬間接着剤で補修しましたが劣化してきたようで
す。今シーズン持つでしょうか、頑張ってです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする