一昨日26℃、昨日8℃、なんだこれの
1日でした。一昨日の作業です。ソラマ
メの寒冷紗を外しました。絹さやと同じ
に何だこれの成長を見せていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/32/cfd8f9146c3f9b80cc27320a3a50b099.jpg)
例年の3月の景色です。10本近くに
分岐してゴチャゴチャに伸びていまし
た。さすがにこれはまずいです。はさ
みを持ち出しパチン、5本立ちにして
いきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/66/f153decefd6163dac5e6a631a24d2255.jpg)
さすがにまだ虫がついていません。た
だ茎が込み合うとアブラムシがやって
きます。風通しよくしなくてはいけま
せん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/10/ce37831f7360ff8de2e95c7e0aaedcaa.jpg)
仕上げは支柱代わりに100均のネッ
トを敷いていきました。成長に合わせ
て上にあげていきます。これで大丈夫
なの?心配してもらいました。
天気予報でもしかするとミゾレかもと
言っています。なんとグチャグチャな
気候です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/1d/d77a5587fcdaaf0fb79e2be53d4a00fa.jpg)
雨の中奥さんが収穫していた青梗菜の
福立ち、茹でてお肉で巻いて味付けを
して出してくれました。何とまあ美味
しい、お酒を一杯出してもらいました(笑)
1日でした。一昨日の作業です。ソラマ
メの寒冷紗を外しました。絹さやと同じ
に何だこれの成長を見せていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/32/cfd8f9146c3f9b80cc27320a3a50b099.jpg)
例年の3月の景色です。10本近くに
分岐してゴチャゴチャに伸びていまし
た。さすがにこれはまずいです。はさ
みを持ち出しパチン、5本立ちにして
いきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/66/f153decefd6163dac5e6a631a24d2255.jpg)
さすがにまだ虫がついていません。た
だ茎が込み合うとアブラムシがやって
きます。風通しよくしなくてはいけま
せん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/10/ce37831f7360ff8de2e95c7e0aaedcaa.jpg)
仕上げは支柱代わりに100均のネッ
トを敷いていきました。成長に合わせ
て上にあげていきます。これで大丈夫
なの?心配してもらいました。
天気予報でもしかするとミゾレかもと
言っています。なんとグチャグチャな
気候です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/1d/d77a5587fcdaaf0fb79e2be53d4a00fa.jpg)
雨の中奥さんが収穫していた青梗菜の
福立ち、茹でてお肉で巻いて味付けを
して出してくれました。何とまあ美味
しい、お酒を一杯出してもらいました(笑)