2月というのにナタネ梅雨と言っていました。
26℃だった日を境にその後は6℃、5℃、
と寒い日が続いています。そしてシトシト雨
です。そんな中、庭の花桃が1輪咲きだしま
した。寒そう(笑)でも華やかさがあり庭が
明るくなっています。
咲きそうだった河津桜は膨らんできています
がまだのようです。気温が元に戻ればすぐ開
花しそうです。
キャベツが無くなったということで一番端の
キャベツを切ってみました。分結してしまい
捨てようと思っていましたが残していたら大
きくなりだしていました。
傷んだ外の葉を剥がしていったらきれいな
キャベツが出てきました。サクッていい音
をさせていました。本当に残していて良か
った、あと5個ほどあります。もう少し食
べられます(^^)/
ぬかるんで周りをウロウロ、絹さやも一回
り大きくなってきていました。そして花の
数も増えています。青空が見たい、そんな
1日でした。
26℃だった日を境にその後は6℃、5℃、
と寒い日が続いています。そしてシトシト雨
です。そんな中、庭の花桃が1輪咲きだしま
した。寒そう(笑)でも華やかさがあり庭が
明るくなっています。
咲きそうだった河津桜は膨らんできています
がまだのようです。気温が元に戻ればすぐ開
花しそうです。
キャベツが無くなったということで一番端の
キャベツを切ってみました。分結してしまい
捨てようと思っていましたが残していたら大
きくなりだしていました。
傷んだ外の葉を剥がしていったらきれいな
キャベツが出てきました。サクッていい音
をさせていました。本当に残していて良か
った、あと5個ほどあります。もう少し食
べられます(^^)/
ぬかるんで周りをウロウロ、絹さやも一回
り大きくなってきていました。そして花の
数も増えています。青空が見たい、そんな
1日でした。