
夏野菜の定植の方に目が行っていて
忘れられたようになっていたソラマ
メ、小山のようになっていました。
脇芽もいっぱい、一度きれいに整枝
していたのに元に戻ったようです。

かき分けて根もとを覗いてみると
アラアラ、太くなったソラマメが
見えました。まだアブラムシが来
ていませんが先端も摘芯、脇芽も
丁寧に切り取りました。

現れたのはソラマメ、いい具合に
成長しています。これが下向きな
ったら収穫の印、もうちょっとで
す。

脇芽を切ったので根元もスッキリ、
アレ、脇から丸見えになってしま
ったです。採られないかなあ、つ
い心配になってしまいました。駐
車場の車が守ってくれるといいの
ですが。

畑のアイリスが全開になってきま
した。遠くからでもよく見えます。
そこだけ明るくなっています。ピ
ンクのアイリスが二株しかありま
せん。これが狙われていたのかな
あ、ついそう思ってしまいます。
このアイリスの塊、もう一か所あ
りました。残念な気持ちです。
少しづつ元に戻していきたいもの
です(^^)/
忘れられたようになっていたソラマ
メ、小山のようになっていました。
脇芽もいっぱい、一度きれいに整枝
していたのに元に戻ったようです。

かき分けて根もとを覗いてみると
アラアラ、太くなったソラマメが
見えました。まだアブラムシが来
ていませんが先端も摘芯、脇芽も
丁寧に切り取りました。

現れたのはソラマメ、いい具合に
成長しています。これが下向きな
ったら収穫の印、もうちょっとで
す。

脇芽を切ったので根元もスッキリ、
アレ、脇から丸見えになってしま
ったです。採られないかなあ、つ
い心配になってしまいました。駐
車場の車が守ってくれるといいの
ですが。

畑のアイリスが全開になってきま
した。遠くからでもよく見えます。
そこだけ明るくなっています。ピ
ンクのアイリスが二株しかありま
せん。これが狙われていたのかな
あ、ついそう思ってしまいます。
このアイリスの塊、もう一か所あ
りました。残念な気持ちです。
少しづつ元に戻していきたいもの
です(^^)/
ソラマメが美味しそうに出来つつありますね! 収穫が楽しみですね♪
どんなふうに召し上がるのか楽しみにしています!
私、数年前からもう植えていません
(倒れるし、アブラムシが付くし)
手入れが大変で
高級品種のジャーマンアイリス
最もっと増えて貰いたいですね~
今年のソラマメ順調です。
収穫したらUPしますね。
私も楽しみなソラマメ君です。
私の周りでも虫がついたり脇芽がいっぱいになって
やめる方が多くなっています。
私は10株だけと数を決めて植えています。
支柱代わりのネットの張り方を考えてから失敗しなくなってきました。
ジャーマンアイリスとてもきれいに咲いてくれます。
今年は色も爽やか、わざわざ駐車場まで入ってきて見ていく方もいます。
大切にしたいアイリスです。