二人で家庭菜園

目標 野菜自給自足

ソラマメもお披露目です

2025-02-28 | ソラマメ
当地埼玉県東部地区毎日暖かい日
が続いています。18℃、さすが
に半そででも大丈夫です。この暖
かさで寒冷紗を外しています。昨
日はソラマメとイチゴの畝の寒冷
紗を外しました。


先日の風で何度もあおられて補強
をしっかりやっていました。固定
のピンを20本近く差し込んでい
ました。


良くここまで成長したものです。
絹さやと同じにほぼジョウロの水
だけでここまで来ました。来週お
天気が崩れるとの予報ですのでそ
の後整枝しようと考えています。


こちらのイチゴも花の数が増えて
いました。ミツバチも来てくれる
かな、淡い期待をしてしまいまし
た。


笑ったのは草取りが終わった休憩
所のテーブルの足元です。ナバナ、
カキナが1株づつ伸びていました。
?ですが奥さんの話では発泡スチ
ロールに種を蒔いたとき一粒づつ
こぼれたんだよとのこと、なるほ
どです。肥料もないのに畑に定植
した菜花と同じくらいに伸びてい
ました。今頃ですが根元にそっと
肥料を播いてみました(笑)
家庭菜園どんどん春色になってき
ています(^^)/

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 絹さやのお披露目 | トップ | 春ブロッコリーが見えてきた »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ソラマメ」カテゴリの最新記事