
北風ピューピューの寒い一日でした。
車の温度計8℃ながら肌を刺すような
寒さでした。
その風のせいで玉ねぎはみんな南側に
右向け右になってしまいました。ただ
1か月前に比べ少し根もとが膨らんで
きているようです。

一部根元に風が入り込んでマルチが
バサバサしているところがあり補強
することにしました。背も高くなっ
てきているようです。雨が降ったの
は1日だけなのに健気です。

イチゴの畝の寒冷紗がバサバサ、先
日補強したばかりなのに風が強かっ
たようです。ただ両端に鉄パイプを
乗せていますので左の脇が浮いただ
けですみました。油断できません。
でも風は嫌い、何もすることもない
のに家庭菜園一回りしてしまいます(笑)

今日もやってきた小鳥、虫がいる
のか土を摘まんでいます。つかず
離れず私の前を歩いていました。

今日のジーレシピ、回鍋肉(ほい
こうろう)です。テレビを見ていて
畑のキャベツが浮かびました。やっ
てみるね、奥さんが野菜を切ってく
れました。フライパンを持つのは私、
これが美味しい、バカにできません、
切ったのは私、炒めたのは俺、なん
とまあにぎやかな晩御飯でした。
車の温度計8℃ながら肌を刺すような
寒さでした。
その風のせいで玉ねぎはみんな南側に
右向け右になってしまいました。ただ
1か月前に比べ少し根もとが膨らんで
きているようです。

一部根元に風が入り込んでマルチが
バサバサしているところがあり補強
することにしました。背も高くなっ
てきているようです。雨が降ったの
は1日だけなのに健気です。

イチゴの畝の寒冷紗がバサバサ、先
日補強したばかりなのに風が強かっ
たようです。ただ両端に鉄パイプを
乗せていますので左の脇が浮いただ
けですみました。油断できません。
でも風は嫌い、何もすることもない
のに家庭菜園一回りしてしまいます(笑)

今日もやってきた小鳥、虫がいる
のか土を摘まんでいます。つかず
離れず私の前を歩いていました。

今日のジーレシピ、回鍋肉(ほい
こうろう)です。テレビを見ていて
畑のキャベツが浮かびました。やっ
てみるね、奥さんが野菜を切ってく
れました。フライパンを持つのは私、
これが美味しい、バカにできません、
切ったのは私、炒めたのは俺、なん
とまあにぎやかな晩御飯でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます