
すっかり顔を出しているキュウリですが台風が来ると言うのでもう一段
支柱に止めてみました。台風ではありませんがいつも植えつけた後風が
吹きます。今年のように成長が早いともろに影響を受けてしまいます。
こんなので風に勝てるかわかりませんがキュウリのつるもしっかりつか
まっていました。

キュウリネットを張るばかりにしたパイプもそのままです。このパイプ、
お隣のTKさんがペンキを塗ってくれました。ジャガイモやサトイモを植え
てもらったお返しとのことでさび止めを塗りその上にペンキです。
盗まれてもわかるようにマークも入っています。左右がわかるようにもな
っています。結構細かい。でもありがたいことです。TKさんありがとうです。
支柱に止めてみました。台風ではありませんがいつも植えつけた後風が
吹きます。今年のように成長が早いともろに影響を受けてしまいます。
こんなので風に勝てるかわかりませんがキュウリのつるもしっかりつか
まっていました。

キュウリネットを張るばかりにしたパイプもそのままです。このパイプ、
お隣のTKさんがペンキを塗ってくれました。ジャガイモやサトイモを植え
てもらったお返しとのことでさび止めを塗りその上にペンキです。
盗まれてもわかるようにマークも入っています。左右がわかるようにもな
っています。結構細かい。でもありがたいことです。TKさんありがとうです。
yuitojiさんの記事をみると、その温かい風習が生きているのを感じます
畑の先生が言っていました、野菜は裏切らない!
人間はダメだよな、人を見て隠し事をして、うそを言いそれで平気なんだよ。
心に留めています。