二人で家庭菜園

目標 野菜自給自足

庭の牡丹

2020-04-17 | 我が家の庭
穏やかな一日でしたが昨日はゴルフの予定日、
茨城まで出かける予定でしたが急遽中止になり
ました。家族からはよかったの声がいっぱいで
す。
休みで庭を見ていたら赤い花が目立ちます。牡
丹に花がついていました。


この牡丹もう20年も前往診先の農家のおばあ
さんに頂いたもの、庭の隅でいいから植えたら
とシャベルで掘ってくれました。それから毎年
きれいに咲いてくれます。花の数は増えたり減
ったり今年のつぼみは13個ありました。


こっち見て、今年の花の色はとても鮮やかです。
いつもは傘をかけるのですが風が強く固定がう
まくいきません。今年の風には参っています。


牡丹の下に咲いているのは都忘れ、牡丹と一緒に
やってきました。増えたり減ったりしながら20
年毎年咲いてくれます。


とてもきれいな紫ですが私のカメらでは白く見え
てしまいます。小さいながら牡丹のわきで私ここ
よと言っているみたいです。

大学生になった上の孫、授業の開始日がどんどん
遅くなります。入学式は中止、授業開始は10日
から27日に、そして5月11日に、ついにオン
ライン授業になってしまいました。希望に燃えて
いるのに気の毒になってしまいます。応援は気持
ちだけ、頑張れっていうしかありません。早く落
ち着いてほしいものです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 畑の水源 | トップ | 発芽競争2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

我が家の庭」カテゴリの最新記事