今月も日が過ぎるのは早いもので、今日で8月が終りです。梅雨が明けてから真夏の季節になりました。天気予報では真夏日の猛暑の日には、熱中症に注意してくださいのことでしたので、日中の外歩きは怖いのであまり出かけられませんでしたね。月末の一週間は雨の一週間となりましたが、通勤時間帯は、雨は軽く降った程度で助かりました。
2014年8月のトレーニング結果
”街歩き・道歩き”夏休みには歩きました。
8月12日
2014夏、東京ミッドタウンを歩く
8月13日
2014夏、南新宿から西新宿を歩く
8月14日 ”47/108 歌舞伎座”
8月15日
2014夏 新宿高島屋を歩く
8月30日
夏の終わりに
■展覧会: 今月も展覧会に出かけました。
8月9日
”電通アド・ミュージアム” - 第67回 広告電通賞展
8月9日
建築家ピエール・シャローとガラスの家
8月30日
耀きの静と動 ボヘミアングラス展
お楽しみ: 今月も食事に出かけました。食べ過ぎましたね。
8月15日
ごほうび ”かつくら”
この日は人間ドックの結果が良好。その後の久しぶりの”かつくら”で美味しいとんかつを食べて嬉しい一日となりました。
8月16日 2014夏
飲んじゃいました。恵比寿 タント タント オステリア 恵比寿アトレ店
JR病院での人間ドックが終わって、会計を済ませると病院の受付でお食事券をいただきました。このお食事券はJRの関係の飲食店で利用できましたので恵比寿駅にはアトレのストラン街に行きました。
今月の天気
8月10日
台風11号の日がやってきました。
今月から始めた事
8月18日
短歌
2014年8月の記録
1.8月のトレーニング歩行距離:22.7km
2.記録更新: 無し
3.8月29日のタイム: 17分15秒
1月からのレーニング累計歩行距離: 166.4km
今月も無事故でやってこられたことに私達は感謝します。私が知らないところでいつも誰かが私達を守ってくれていたのかなといつも不思議な力を感じます。
まだまだ、私の困難は続きますがこの壁を乗り越えるには、”不可能を信じない”と”挑戦をやめない”ことです。 私のリハビリは”自分の肉体と精神の限界への戦い、現代医学の常識への挑戦”です。努力していれば必ず、良いことがやってくるを信じます。
来月も”街歩き・道歩き”を歩いて、楽しんで”私の挑戦人生はまだまだ、続きます。”バラ色の人生”を信じて歩きます。
8月は暑い日が続きましたが、夏好きの私としては嬉しい季節でした。
これからの季節は、秋の長雨と台風接近の季節になりますが負けずに、体調を崩さないように頑張ります。
訪問者の皆さまも体調を崩さないように健康に注意してくださいね。
挑戦者
とカメラマン(妻)
下記のマーク(バナー)押して下されば、うれしいです。
にほんブログ村
にほんブログ村