ピーナッツの唄

毎日の出来事や、スポーツ観戦、読書や映画等の感想を中心に、好奇心旺盛に書いています。

パークゴルフで遊んで

2011-10-26 18:43:00 | 独り言
 一昨日の夜、生涯大学OBのNさんからメールで、今日開催するパークゴルフの会のメンバー表が送られてきている。先日の学習会で確かにお誘いの話があったのだが、参加の意思表示は保留していた。しかし送られてきたメンバー表には確りと小生の名前が載っている。 

 場所は同じ区内の工業団地に隣接している最近出来たばかりの立派なパークゴルフ場である。有料道路の一部を通ると20分程で行ける。そこでコンビニで弁当を購入して指定の時間までに駆けつけた。午後からの半日プレーのコースを選んでいるので、集合して直ぐに昼食タイムになった。そしてそのあと36ホールのプレーをしっかりと楽しんだのでした。

 9ホールの4つのコースからなる36ホールからなるこのゴルフ場は、平日であるので年配者のグループだけである。それに夫婦だけでプレーしている組もあり、常連者も結構多い様である。プレー費もクラブ貸し代も含めて¥1500程で半日も遊べるとあって、現在人気になっているようである。

 帰宅してカミさんに今度は是非一緒にプレーをしに行こうと誘いを掛けたが良い返事が返ってこない。近日中に是非とも誘って出掛けようと思っている。36ホールをプレーしてもあまり負担にならないパークゴルフで、カミさんの運動不足を是非解消してやりたいものである。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 全く久し振りに | トップ | ドラフト会議に残る疑問 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (けいはくさん)
2011-10-27 05:18:44
気候的には最高のゴルフ時期となったのでは無いでしょうか?散歩・ジョギングなど身体を動かすのは色々有りましょうが、一人黙々とではなく参加者と「ダベリ」ながらのプレーも気分発散には良いかも知れませんねェ~~

そんな訳でも有りませんが、明日(28日)小生メンバーの新大阪GCで一戦交える事になりました。
参加者は「気分発散用」に同期の(W君・O君・I君)です。(昨年も行いましたもので・・・)
新大阪は素晴らしいコースとは思いませんが立地条件などが良いのか中々サービスは良く有りません。
年一回・誕生日での優待券が手に入りますので、活用してお誘いの声掛けをしたものです。
戦果は如何なりますやら・・・
返信する
Unknown (ピーナツ)
2011-10-27 09:57:02
けいはくさん こんにちは

実は11/4の東京の同期の会のコンペに急遽出場することになり、ようやくクラブを握り練習し始めたものです。小生がメンバーの近くのゴルフ場にもトントご無沙汰していました。

昨日の生涯大学のOB達とのゴルフはパークゴルフで、最長100Mもあるコースもあり結構タフな36ホールを回って良い汗をかきました。

冗談を言い合いながらのプレーを楽しみました。

明日のコンペ、皆さんに宜しくお伝え下さい。


返信する

コメントを投稿

独り言」カテゴリの最新記事