ピーナッツの唄

毎日の出来事や、スポーツ観戦、読書や映画等の感想を中心に、好奇心旺盛に書いています。

箱根駅伝とライスボウルと

2022-01-03 18:04:18 | スポーツ一般
正月3日は恒例になっている、関東大学箱根駅伝を午前中に。午後には新たに社会人日本選手権となったアメフトのライスボウルを視聴している。

箱根駅伝は青山学院大が2年ぶり6回目の総合優勝を果たしている。圧倒的な強さを見せた青山学院大の10人のランナーが見事にタスキを繋いだのは見事である。来年のシードを争う他の大学勢の頑張りも見応えのあった大会である。

一方のアメフトのライスボウルは、昨年までは大学のトップチームと社会人日本一のチームの対戦だったが、あまりにもチーム力に差が大きい為に、社会人の日本一決定戦に衣替えしたのでした。今日の対戦の富士通とパナソニックの戦力差は紙一重の闘いであった。結果は富士通が勝利し、リーグ戦の雪辱を果たしたのでした。アメフト好きの小生も試合を終始観戦しアメフトの試合を堪能したのでした。

      
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 若手選手の活躍で優勝を | トップ | 驚いた事に今年も »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

スポーツ一般」カテゴリの最新記事