昨日は雨から思わぬ雪になるほどの寒さだった。しかし今日は朝からの晴れ模様。午後になると風もなく暖かさが戻ってきた。カメラを手に近隣の泉谷公園に出かけてみました。お目当ては何本かの紅梅の花の木々である。
天声人語氏の言では、探梅は冬の季語だが、春先には観梅となるらしい。まだまだ寒さがぶり返すこの頃であるが、紅梅はまだまだ3分咲きというところだと思いながら写して見ました。
公園では何人かの方に、ようやく咲き始めたのですねと声をかけて頂いた。おばあちゃんとお2人の孫さんが、パンくずを持ちながら池の鯉に餌をあげていた。このまま暖かになればと良いのだがと思いながらカメラ散策である。
今日の紅梅の花である。


天声人語氏の言では、探梅は冬の季語だが、春先には観梅となるらしい。まだまだ寒さがぶり返すこの頃であるが、紅梅はまだまだ3分咲きというところだと思いながら写して見ました。
公園では何人かの方に、ようやく咲き始めたのですねと声をかけて頂いた。おばあちゃんとお2人の孫さんが、パンくずを持ちながら池の鯉に餌をあげていた。このまま暖かになればと良いのだがと思いながらカメラ散策である。
今日の紅梅の花である。



紅梅の絵美しい 季語について勉強、冬の季節は探梅 春先は観梅 初めて知りました
お婆ちゃんとお孫さんたちののどかで和やかな絵
又、いろいろと絵を見せて頂きます
失礼致します
晴れた日になり梅の花の撮影に出てみました。今年はまだまだ開花が遅れているようですね。
今日は水仙の花と白梅の撮影でした。日中は暖かになっているので、当地は確実に春に近づいているのではと思います。