安納芋こがね

2013-11-03 17:29:18 | グルメ・・・な話

安納芋の紅芋は毎年頼んでいましたけど、

今回、「あんのうこがねいも」を頼んでみました。

 

紅芋も美味しいけど、いつも蜜芋をたのんでました・・・。通販生活か、郵便局のふるさと便か、サカタのタネ。

今回はサカタのタネの新商品

この「こがね」・・・当たりでした・・・!!

シンプルに焼き芋でいただきます。

だって、私には「いも次郎」がついているんですものhttp://blog.goo.ne.jp/yukiko2007-11-05/e/5ecf1820281cb6162ff2b861d998a4f0

写真の写し方が、イマイチで、すみません。こがねいろでしょ。

母にも焼き芋にして持って行ってあげました。

最初、母からもらった、種子島の安納芋だったのですが・・・?(父の故郷が種子島でしたので、親戚が送ってくれたみたいです。)

母は、「へぇ~」と初めて、知ったような、返事でした。

「甘くて美味しい」といってくれましたので、まっ、いいかと思います。

北の方面は、皆さんあまりご存じないみたいですが、

福岡のスーパーは、焼き芋で売っていたり、普通に店頭にならんでます。

私はこだわり・・・ます、種子島産のものを・・・ですからお取り寄せです。

アメリカン・ブルーさんからお墨付きをいただきましたので・・・北方面・・・突然「安納こがね」が、つくかもしれませんよ(笑)



最新の画像もっと見る

32 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
金ちゃんへ (oldオードリー)
2014-10-28 19:28:46
アメ・ブルさんが、焼き方かいてましたよ。
参考にするといいかも
冷えると甘さ倍増ですよ。
返信する
『いもじろう』 (金魚主)
2014-10-28 12:34:28
ではなく、底面が素焼きの『焼き芋用土鍋』を買いました。
・・・2回目でヒビが入りました(・_・)

でもホントに美味しいですね^^ありがとうございました。
返信する
マリアナへ (oldオードリー)
2013-11-18 17:57:03
ワンコの手術の事もあるのですが、この子にかかりっきりには、なれない重大な問題がありましてね。
リズは、元気で、体調管理バッチリで、手術の成功まつばかりなんだけど。

遠目でみていたのですが、身内の事なので手を貸すことに・・・。
とんでもないことに、巻き込まれて、可愛い脳を、フル回転中なんです。
なんとか、やっと、1歩が踏み出せたのですが、
かなり長い時間がかかりそうです。
返信する
ポテトさんへ (oldオードリー)
2013-11-18 17:51:25
甘いでしょ、喜んでいただいてうれしいです。
評判が良いので、来年は、これをもって、旅に出ようかしら・・・(笑)
返信する
Unknown (マリアナ)
2013-11-17 12:23:55
オードリーさんが、こんなにおやすみしてるなんて、
珍しいけど(´Д`)。


返信する
甘い! (ポテト)
2013-11-15 19:59:12
感激しました
ほんとにおいしいお芋ですね
ありがとうございました!!
返信する
まこちゃんへ (oldオードリー)
2013-11-10 08:43:34
これ、ほんとにおいしくて、
うちは、もう、なくなりました。
母へ持って行って、近所の方に・・・。
焼き芋にして持って行くのが味噌ですね。
返信する
Unknown (まこちゃん)
2013-11-08 22:28:23
こんばんは
いも次郎 優れものですね
そして そして こがね 
美味しさ ぎゅっと詰まって
ほくほくして美味しそうですね
左に蜜が♪
返信する
みけさんへ (oldオードリー)
2013-11-07 22:31:17
申し込んだの・・・
サカタのタネの、安納芋こがねが、おすすめだったのに!!

無水鍋の焼き芋ね・・・
いも次郎も、なかなかですよ。
返信する
小太郎さんへ (oldオードリー)
2013-11-07 22:29:41
苦手なんですか・・・信じられない(笑)
甘いものがダメ・・・お酒大好きなのかな?
返信する
てくっぺさんへ (oldオードリー)
2013-11-07 22:28:39
そうですよ、サツマイモです。
ほんとに甘い・・・びっくりするぐらい甘いと思います。
食べさせてあげたい。
返信する
Unknown (みけ)
2013-11-07 00:10:32
美味しそう~。

密芋甘くていいよね。
楽天がリーグ優勝した時ぽちっと申しこみましたが
まだ来ません

うちは 無水鍋で焼きますが とろぉり甘くて他のが食べられなくなっちゃうよね。
返信する
Unknown (小太郎)
2013-11-06 23:15:57
サツマイモが苦手で…
あ、甘い物全般ダメなんですが(^^ゞ
羨ましいです。
返信する
こんばんはです。^±^ノ (てくっぺ)
2013-11-06 22:19:26
ああ、おいしそうです。^±^
イモ類大好きです。^±^ノ
これはサツマイモの一種かな?
うちでは少しホシイモにしてますよ。^±^…無用の長物のかごが久々に役立ってます
返信する
金ちゃんへ (oldオードリー)
2013-11-06 21:07:18
一番は、備長炭で、焼くのが一番よ。
ストーブの上もいいよ。
アルミ箔に包むの忘れないように。
便利なものが次方次へと生まれるもんよね。
返信する
サツマイモ (金魚主)
2013-11-06 09:45:26
蒸そうが煮ようがレンジでチンしようが、
なにやっても「業務用石焼き芋」の美味しさにはかなわない、
そう思って諦めていたのですが、、、
☆☆☆いもじろう☆☆☆

来年の誕生日プレゼントに買ってもらうことにしました◎
 
返信する
はなこころさんへ (oldオードリー)
2013-11-05 17:33:38
ほとんど同じものだと思いますけど、
品種改良されてるみたい。
紅芋と蜜芋とか、あります。
今年、はじめて、「こがね」を頼みましたけど、大当たりでした。
皆さんに贈れないのが残念。

返信する
かっつんへ (oldオードリー)
2013-11-05 17:30:36
熊本に、いきなり団子ってやつがありまして、
そんなかんじなんかな・・・
ちょっと、甘すぎるかもしれない。
それぐらい、甘いのよね・・・。
来年の秋送るわ(笑)
今年は、特別出来がいいのかしら?
美味しいよ。
返信する
ベルママさんへ (oldオードリー)
2013-11-05 17:28:04
女性は焼き芋好きだよね。
ワンコも結構、焼き芋すきなんですよね。
先代犬のももちゃんは、捨ててある焼き芋の皮を、拾い食いして、絶対、放しませんでした
リズは贅沢にも、裏ごしして、ヤギミルクで、溶いたものを、食べています。
すごい差ですよね(笑)

そうそう、ストーブの上に置いてましたねぇ~
思い出します。
今は、ファンヒーターで、なかなかできませんが、
ファンヒーター、主人はつけません。
返信する
まっ黄っ黄で (はなこころ)
2013-11-05 17:25:35
おいしいですよね~
安納芋。

安納芋こがねと、安納芋って
同じ?ですかあ。

・・はなこころ
返信する
ナコさんへ (oldオードリー)
2013-11-05 09:11:58
ほんと、芋と栗・・・これで秋を感じますよね。

いも次郎すぐれものですが、
備長炭で焼く焼き芋も、最高です。
返信する
にころこさんへ (oldオードリー)
2013-11-05 09:03:51
あははは・・・関西地区もまだ、出回ってないのかしら?
来年ね(笑)
返信する
アメリカン・ブルーさんへ (oldオードリー)
2013-11-05 09:03:06
ほんとね、焼き芋屋さん、車で回ってないよね。
ピーでした。
子供の小さい頃、回ってたような気がするけど。
私には、いも次郎があるから、気が付かなくなったのかもしれません。

Mさんにも、気に入ってもらえて嬉しいですわ。
すごいお墨付きだ~。
今回の「こがね」は、
返信する
マリアナへ (oldオードリー)
2013-11-05 08:59:00
イオンは、安納芋焼き芋にして売ってあるんだよね。
でも一つ200円以上はします。

自転車の後ろに乗っけられた、マリアナを想像すると、可愛いい~。
返信する
鬼饅頭で食ってみたい (かっつん)
2013-11-05 08:02:40
そのままの方が美味しいか?
憧れの安納イモ~7
返信する
今、食べたい(笑) (ベルママ)
2013-11-05 00:26:32
こんばんは~。

焼き芋って大好きです(笑)

ホックホクな感じが出ていますよ~
ホント、美味しそうなお芋さんですね。

いも次郎って芋や機器だったんですね。
知らなかったわ~。
冬になるとお芋をアルミ箔に包んで
ストーブの上に置いて置くと美味しく焼けますよ。
でも、いも次郎・・・欲しいな~。
返信する
秋の味覚ですね (ナコ)
2013-11-04 14:02:08
芋と栗を食べないと秋じゃないです
いも次郎 いいですね~
割った時の輝かしい色と湯気 最高ですよね
腸の働きも抜群ですね
返信する
えぇ~ (にころこ)
2013-11-04 01:20:41
北の方面だけなん?

関西は飛ばすん?

返信する
焼き芋は高いのよね~ (アメリカン・ブルー)
2013-11-03 23:40:58
私は、焼き芋と言えば、車で「ぴ~~~」って音が聞こえてくると、お財布片手に家を飛び出す
そんな買いかたをしています。
最近、車早くて、あーーーー  角を曲がってしまった
なんてことが多くなりました。
でも、これからは大丈夫
こんなに美味しい安納芋が、傍にあるもの。
傍に有れば安心なんですよね~
今回、とっても良いお役目を頂いて、大満足の美味しさ
美味しいものは必ず分けあう親友のMちゃんにも昨日早速お・す・そ・わ・け・・・したら、
「これがやっぱり、一番」だって
オードリーさんに安納芋に一票♪だって言っておいてって言われました。
本当に、美味しいお芋、ありがとう。
返信する
Unknown (マリアナ)
2013-11-03 22:05:16
あはっ♪
もうこの季節だねっ。
嗚呼、蜜が・・・
甘い香りが
この手に、そのぬくもりを受け止めたいっ
お腹すいたぁぁぁ
店頭焼き芋、私が幼稚園ぐらいのころまでは見かけたんだけど、
今は全然やってないね。
なかなか買ってくれない、母の自転車の後ろに乗っけられた私の記憶
返信する
ティビちゃんへ (oldオードリー)
2013-11-03 21:35:10
芋ほり・・・懐かしいなぁ
姫ちゃんからのプレゼント、きっと、喜ばれたんじゃない?

息子が2年生の時は、学校で本格的な焼き芋づくりがありましたよ。
掘った記憶はないけど、焼き芋をした記憶はあります
返信する
Unknown (ティビ)
2013-11-03 21:19:47
お芋の季節ですね~
安納芋、美味しそうです(^_^)

先日、姫が保育園で芋掘りしてきましたよ。
とっても大きくて…
うちでは料理できないので、実家にあげてきちゃいましたけどf(^_^)
返信する

コメントを投稿